IFKNews

IFKNews


Kata Dokter Soal Video Viral Diffuser Antiseptik Bisa Cegah Corona

Posted: 14 Apr 2020 01:01 AM PDT


Beritaterheboh.com - Video selebgram Dinda Shafay yang menunjukkan cara membuat diffuser antiseptik untuk cegah virus Corona viral di media sosial. Dalam video, Dinda mencampurkan air minum dalam kemasan dengan cairan antiseptik.

Diffuser sendiri adalah alat yang umumnya digunakan untuk melembabkan udara sekaligus mengharumkan ruangan. Cara kerjanya yaitu dengan 'menguapkan' air dicampur dengan minyak atsiri atau minyak esensial (essential oil).

Baca juga: Viral Selebgram Buat Cairan Diffuser dengan Antiseptik untuk Cegah Corona
Spesialis kulit Dr dr I Gusti Nyoman Darmaputra, SpKK(K), FINSDV, FAADV, dari DNI Skin Centre menjelaskan apa yang dilakukan sang selebgram berbahaya. Ini karena cairan antiseptik sebetulnya digunakan untuk luar tubuh.


"Berdasarkan penelitian yang dilakukan di Korea, penggunaan desinfektan humidifier dapat berbahaya karena uap yang mengandung bahan kimia tersebut bila terhirup dalam waktu lama bisa berisiko menyebabkan acute lung injury atau gangguan saluran napas khususnya paru-paru," kata dr Darma pada detikcom, Selasa (14/4/2020).

"Bisa iritasi juga. Iritasi mukosa saluran pernapasan," lanjutnya.

dr Darma menegaskan tidak ada bukti bahwa diffuser antiseptik bermanfaat untuk cegah virus Corona COVID-19.(detik.com)

from Berita Heboh https://ift.tt/3a3L3F7
via IFTTT

Heboh Influencer Dinda Shafay Berulah Lagi, Pakai Sabun Antiseptik Buat Humidifier

Posted: 14 Apr 2020 12:31 AM PDT


Beritaterheboh.com - Dinda Shafay kembali menghebohkan media sosial hingga menjadi trending topic di Twitter. Buat kamu yang belum kenal, Dinda Shafay adalah influencer yang punya pengikut sebanyak 108 ribu di Instagram dan 609 ribu subscribers di YouTube. 

Dinda dikenal kerap mengunggah hal-hal kontroversial ke medsos. Sebelumnya ia membuat hand sanitizer dengan alkohol kandungan di atas 70 persen  yang dicampur dengan gel lidah buaya, padahal menurut pakar kesehatan kandungan setinggi itu berbahaya buat kulit manusia.


Kali ini ia menaruh video tutorial di akun TikTok tentang cara sterilisasi ruangan memakai alat pelembap udara. Alat air humidifier ini menyemprotkan uap yang bisa melembapkan udara saat udara terlalu kering atau bisa juga untuk aromaterapi. 

Masalahnya, Dinda dalam video yang ditulis sebagai "Tips ruangan bersih dari virus" itu, memakai bahan campuran tak biasa, yakni air mineral dan cairan sabun antiseptik Dettol. 

Video itu viral di Twitter setelah diunggah kembali oleh @xnethacy, kini video tersebut telah diputar sebanyak lebih dari satu juta kali dan memperoleh 21 ribu retweets serta 21, 400 likes



Video pembuatan air humidifier karya Dinda itu dikecam oleh pengguna Twitter, mereka memberikan kritik terhadap tindakan Dinda Shafay yang dinilai dapat membahayakan karena pemikirannya sering kali keliru


Salah seorang warganet mengaku kesal sebab tindakan Dinda yang sering memberikan informasi keliru ini tidak hanya dilakukan satu dua kali saja


Ada juga warganet yang mengaku bingung dengan tindakan Dinda yang membuat air humidifier dari sabun tersebut


Agar kamu juga tak keliru, kenali dulu perbedaan antiseptik dengan disinfektan. Karena fungsinya sama-sama untuk memerangi kuman maka dianggap sama padahal penggunaannya berbeda. 

Disinfektan diterapkan pada benda dan bahan mati untuk membunuh mikroorganisme pada permukaannya demi mengendalikan dan mencegah infeksi. Contoh disinfektan diantaranya adalah klorin, pemutih pakaian, iodin, dan Glutaraldehyde. WHO juga menyarankan menggunakan cairan disinfektan pada permukaan benda yang sering disentuh banyak orang, apalagi dipegang oleh pasien atau suspek virus korona baru COVID-19.

Sementara itu, antiseptik digunakan pada organisme hidup untuk membunuh mikroorganisme yang hidup di permukaan tubuh, seperti di kulit manusia.

Jika kamu perhatikan, maka kedua fungsinya untuk bagian luar tubuh sehingga tidak pas jika dipakai buat humidifier yang bisa membuat cairan kimia itu terhirup. 

WHO sebelumnya sudah menegaskan agar tidak menyemprotkan cairan disinfektan atau disinfektan karena berbahaya jika terhirup. WHO menyatakan kandungan yang terdapat pada cairan disinfektan tidak akan membunuh virus yang ada di dalam tubuh, melainkan cairan itu bisa merusak pakaian hingga membahayakan tubuh khususnya mata dan mulut.

Demi mencegah virus masuk ke tubuh, kata WHO, cukup mencuci tangan dengan bersih. Jangan menyentuh mata, hidung, dan mulut sebelum mencuci tangan. Dalam hal penularan COVID-19, WHO juga menganjurkan agar menjaga jarak minimal satu meter dari orang lain. (trendingnow)

from Berita Heboh https://ift.tt/2VvEVQG
via IFTTT

Jリーグ再開未定 浦和レッズ GK西川周作「この時期を有効に、前向きに」|テレビ東京スポーツ:テレビ東京 - テレビ東京

Posted: 14 Apr 2020 12:23 AM PDT

20200413-00010000-tvtokyos-000-1-view.jpg
西川周作 写真:YUTAKA/アフロスポーツ

 新型コロナウィルス感染拡大でJリーグは中断し、多くのクラブが活動休止を余儀なくされているが、浦和レッズGK西川周作選手は4月13日(月)に行われたオンラインでの取材で、感染の早期収束を願いつつ、「この時間を有効に使おうと考えている」と前向きな姿勢を示した。

「カレン・ロバート」ビッグクラブへの移籍を夢描いたサッカー人生

 J1のリーグ戦は2月22、23日の今シーズン開幕節を実施後に中断。その後、感染状況の悪化に伴って3月中旬、4月上旬、5月上旬と3度あった再開目標もすべて見送られ、現在は5月29日までの公式戦が延期。再開は未定となっている。

 浦和も、政府の緊急事態宣言を受けて4月8日からチームの活動が休止。選手にとっては目標設定がしづらい状態が続いているが、西川選手は「一番大事なのは自分の健康、家族や周りの人、いつも応援して下さる方の健康。一人ひとりが健康でいることを自分たちが示していけたら」と、現状を冷静に受け止めている。

 選手たちは、チームから与えられた自主トレ用のメニューにそれぞれが自宅で取り組んでいる。西川選手も例に漏れないが、単独練習のためにボールを受ける機会がないというGKならではの難しさを感じながらも、海外でプレーする選手たちがSNSで発信するトレーニング方法も取り入れているという。

「ちょっと異次元」と称賛するMF乾貴士選手(エイバル)のリフティングは、ファンとして楽しんでいるそうだが、FW岡崎慎司選手(ウエスカ)のトレーニング法は「自宅でもできて、なおかつ追い込める」と効果に手ごたえを覚えている様子だ。

さらに、縄跳びやお子さんたちと一緒のトランポリンで「真剣に遊ぶ」ことが練習になると笑顔を見せ、「再開した時をイメージしながら、自主練習をがんばっていきたい」と語った。

 チームの活動休止や外出自粛など制約の多い状況だが、西川選手は「この時間を有効に使おうと前向きに考えている」として、これまであまり一緒にいる時間がなかったという家族とともに過ごす時間を大切にしているという。

また、試合も練習もできない状況に、「サッカーの大事さ、自分たちはたくさんの方に応援してもらってプレーできていることを再確認させてもらっている」と話し、ファンやサポーターがいてこその試合だとして、「無観客は経験したくない。できるだけ早く収束して、たくさんの方がスタジアムに来て応援してくれる環境が、一日でも早く来るように」と、強い願いを口にした。

 医療現場の大変さにも言及し、「僕らができるだけ健康であり続ければ、(医療現場の)負担が減る」と指摘。ファンやサポーターに向けて、「皆さんには健康でいてほしい。ピッチで必ず僕たちが全力のプレーをお見せするので、その日が来るまで一緒に健康に気を付けながら頑張っていきましょう」とメッセージを送った。

取材・文:木ノ原句望

Let's block ads! (Why?)



"一緒に来る" - Google ニュース
April 13, 2020 at 08:01PM
https://ift.tt/3emEAIE

Jリーグ再開未定 浦和レッズ GK西川周作「この時期を有効に、前向きに」|テレビ東京スポーツ:テレビ東京 - テレビ東京
"一緒に来る" - Google ニュース
https://ift.tt/2tj0gCV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Stafsus Jokowi Minta Maaf dan Cabut Surat Titip Perusahaan

Posted: 14 Apr 2020 12:01 AM PDT


Beritaterheboh.com - Staf Khusus Presiden Joko Widodo, Andi Taufan Garuda Putra mencabut surat--berkop Sekretariat Kabinet--yang dikirimkan kepada camat seluruh Indonesia agar mendukung relawan PT Amartha Mikro Fintek (Amartha) menanggulangi covid-19. Taufan merupakan CEO PT Amartha.

Dalam keterangan tertulis yang diterima CNNIndonesia.com, Taufan menyatakan bahwa surat tersebut merupakan pemberitahuan dukungan kepada program Desa Lawan Covid-19 yang diinisiasi Kementerian Desa, Pembangunan Daerah Tertinggal, dan Transmigrasi.

"Saya mohon maaf atas hal ini dan menarik kembali surat tersebut," ujar Taufan, Selasa (14/4).

Taufan mengaku hanya ingin berbuat baik dan bergerak cepat untuk membantu pencegahan covid-19 di desa melalui dukungan langsung dari tim lapangan Amartha.


Ia mengklaim bahwa dukungan itu murni atas dasar kemanusiaan dan dengan biaya dari Amartha dan donasi masyarakat yang akan dipertanggungjawabkan secara transparan dan akuntabel.

"Dukungan yang diberikan, dilakukan tanpa menggunakan anggaran negara, baik APBN maupun APBD," katanya.

Taufan mengatakan, keberadaan surat yang menimbulkan polemik tersebut menjadi pelajaran baginya sebagai anak muda yang ingin berkontribusi bagi negara namun tetap mengikuti aturan dalam sistem birokrasi.

Ia menyatakan akan terus membantu pemerintah menangani penyebaran covid-19.

"Sekali lagi terima kasih dan mohon maaf atas kegaduhan dan ketidaknyamanan yang timbul. Apapun yang terjadi saya tetap membantu desa dalam kapasitas dan keterbatasan saya," tuturnya.

Sebelumnya, dalam surat itu menjelaskan kerja sama perihal edukasi covid-19 dan pendataan kebutuhan Alat Pelindung Diri (APD) Puskesmas.

Pada bagian edukasi dijelaskan bahwa nantinya petugas Amartha yang akan berperan mengedukasi di desa tentang pencegahan covid-19. Sedangkan untuk kebutuhan APD akan dilakukan petugas lapangan Amartha dengan mendata kebutuhan APD di Puskesmas. (psp/ugo/cnnindonesia.com)



from Berita Heboh https://ift.tt/2Xxlfi4
via IFTTT

NY市、ホームレス6000人をホテルに収容…施設で感染が拡大(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

Posted: 13 Apr 2020 11:05 PM PDT

 【ニューヨーク=村山誠】米ニューヨーク市のビル・デブラシオ市長は11日、市内のシェルター施設に滞在するホームレスの新型コロナウイルス感染者や死者が増加しているとして、計約6000人の滞在者を、外出制限措置などで休業状態にある市内のホテルに移動させると発表した。

 発熱やせきなどのある有症者や検査で陽性反応が出た人、70歳以上の高齢者らを優先的に移動させる。20日までに完了する計画だ。シェルター内では、他人との一定の距離「ソーシャル・ディスタンス」を保つことが難しく、感染拡大の要因と指摘されていた。

 米紙ニューヨーク・タイムズなどによると、市内には推定7万9000人のホームレスがいる。シェルターなどの滞在施設は約450か所あるが、これまでに少なくとも20人が新型コロナウイルス感染により、死亡しているという。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"滞在する" - Google ニュース
April 13, 2020 at 08:39AM
https://ift.tt/2Xwg5D2

NY市、ホームレス6000人をホテルに収容…施設で感染が拡大(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
"滞在する" - Google ニュース
https://ift.tt/3aPvtP9
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

哺乳瓶はいつまで使う?哺乳瓶が歯並びに影響するってホント? - ニコニコニュース

Posted: 13 Apr 2020 10:02 PM PDT


哺乳瓶を卒業するタイミングスムーズに卒業できるコツ、マグで飲ませる方法などを見ていきましょう。

【詳細】他の写真はこちら

■哺乳瓶はいつまで使うの?卒業のタイミングは?

出典:photoAC

哺乳瓶は、いったいいつまで使うのでしょうか?卒業のタイミングは個人差があるのでそれぞれ異なりますが、離乳食を3回食べられるようになったらそろそろ卒業を考えましょう!だいたい1歳から1歳半頃を目安に哺乳瓶を卒業できるようにしましょう。あくまでも目安なので、急に哺乳瓶を卒業させることは、赤ちゃんにとってはとても不安に思いストレスを感じてしまうことも。赤ちゃんはいずれは哺乳瓶を卒業する時期がくるので、赤ちゃんの様子を見ながら焦らず進めていってくださいね

■先輩ママたちは哺乳瓶をいつまで使っていたの?
哺乳瓶を卒業した時期が一番多いのは1歳~1歳半が多いようです。「離乳食を食べる量が増えてくると、自然と気づいたら卒業していた」という方も。また食事のときに、コップストローの練習をして使えるようになったタイミングでという声も多いようですね。

出典:photoAC

日中にしっかりと外で遊んで、お腹をすかせて離乳食をたくさん食べてもらうのもコツのようですよ。

■哺乳瓶を使い続けると歯並びに影響するってホント?

出典:photoAC

歯並びは遺伝の影響もありますが、バランスの良い顎へと導くことで美しい歯並びに整えることができます。生まれたばかりの赤ちゃんには歯がないため、赤ちゃんが母乳やミルクを飲むときには舌を使って飲みます。赤ちゃんが「飲む」という動作は、頬をすぼめたり舌を動かしたりして飲むため、自然と赤ちゃんの顎や舌や唇の筋肉が発達しているのです。そのため、哺乳瓶のやわらかいシリコンなどの飲みやすい乳首を使い続けることで、口回りの筋肉の動きが不十分になり、十分に発達できなくなって歯並びが悪くなってしまう可能性があるようですよ。

■哺乳瓶からマグに卒業させる方法はあるの?
スムーズに哺乳瓶を卒業するためにはどんな方法があるのでしょうか?

・マグに興味をもたせる
好きな色や、好きなキャラクターのマグを選んだり、いっしょにお店へ行ってマグを選んだりしましょう。お気に入りのマグであれば興味を持って飲んでくれることも多いようです。また、小さい子はママの真似をしたがるようになります。離乳食をあげるときなど、ママがマグで楽しくお茶を飲む真似をして見せるのも効果的ですよ!

・マグで上手に飲めたらたくさんほめる
哺乳瓶に慣れている赤ちゃんは最初はマグで上手く飲めません。少しでもマグで飲むことができたときには大げさなくらい、たくさんほめてあげましょう。ママにほめられたことが赤ちゃんはとてもうれしくて、自分からマグで飲みたがる赤ちゃんやそのままスムーズに哺乳瓶を卒業できたという赤ちゃんもいるようですよ。

・しっかり説明してあげる

出典:photoAC

1歳頃になると、まだ話すことができなくてもママたちが話していることを理解することが、ずいぶんできるようになります。急に哺乳瓶を取り上げることは赤ちゃんにとってはストレスになることも…。卒業させる少し前から少しずつ「哺乳瓶はバイバイしようね!」などと話してあげましょう。

・気分をかえる

出典:photoAC

公園に遊びに行ったときなどに、マグでお茶を飲ませてみると意外とすんなり飲んだというママもいるようです。環境を変えて挑戦してみるのもおすすめ!マグのストローやスパウトの飲み口部分は特に洗いにくい部分で菌が繁殖しやすいので、毎回消毒する必要はありませんが、しっかりと洗って乾燥させるように心がけましょう。

■寝る前の哺乳瓶をやめられない!そんなときはどうしたらいい?

出典:photoAC

赤ちゃんが寝る前に寝かしつけのためにミルクをあげることもありますよね?特に就寝時のミルクは、虫歯の原因になる危険性が!哺乳瓶を使うことで進行してしまった虫歯を「哺乳瓶虫歯」と呼ぶことがあります。哺乳瓶でミルクを飲むことで、長時間ミルクが歯の表面に滞り、乳歯が虫歯になってしまうリスクを高めてしまいます。

出典:筆者撮影

また、ミルクからフォローアップミルクに切り替え、2歳頃になっても、哺乳瓶を卒業できず、就寝時には哺乳瓶を使いたがる。という子もいるようです。寝る前の赤ちゃんが哺乳瓶を欲しがるのは、口寂しいことが多いようです。哺乳瓶を欲しがる場合は、気をそらすことで、哺乳瓶を忘れさせるのが効果的!遊んだり本を読んだり抱っこしたりして、しっかりとスキンシップをとって安心させて、満たしてあげましょう。

出典:photoAC

特に寝る前の寝かしつけのために哺乳瓶を使っていると、「入眠の儀式」として執着し、なかなか手放せなくなることもあるので注意しましょう。

■哺乳瓶の卒業は個人差があるのでママも焦らず根気良く進めよう!

出典:photoAC

哺乳瓶を早く卒業させようとママが焦ってしまうと、逆効果の場合も多いようです。赤ちゃんによっては心の安定剤として必要としている場合もあります。赤ちゃんの様子をしっかり見ながら上手に哺乳瓶を卒業させましょう。
(mamagirl

掲載:M-ON! Press

Let's block ads! (Why?)



"マグ" - Google ニュース
April 14, 2020 at 10:06AM
https://ift.tt/2XwUjyV

哺乳瓶はいつまで使う?哺乳瓶が歯並びに影響するってホント? - ニコニコニュース
"マグ" - Google ニュース
https://ift.tt/2LzJR2R
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

熊本地震から4年 仮住まいの被災者なお3122人 - 朝日新聞デジタル

Posted: 13 Apr 2020 10:02 PM PDT

 熊本地震の発生から14日で4年を迎えた。応急仮設住宅などで仮住まいを余儀なくされる被災者はなお1296世帯3122人(3月末時点)に上る。熊本市と阿蘇方面を結ぶ道路などインフラの復旧が進む一方、住まいの再建をした人々の孤立防止など、課題も残る。

 熊本県庁では14日午前、犠牲者の追悼式があり、遺族ら26人が祈りを捧げた。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため例年より参加者を大幅に減らし規模を縮小した。蒲島郁夫知事は「新型コロナウイルスという大逆境の中にあるが、熊本地震を通してより深まった県民の絆と力強いパワーで必ずや再生を成し遂げる」と式辞で述べた。

 自宅の再建が難しい被災者の恒久的住まいになる災害公営住宅(復興住宅)は、3月末までに熊本県内の12市町村で計画された全1715戸が完成し、入居率は9割(3月末時点)。ただ、甚大な被害を受けた益城町では県内最多の648世帯1458人が仮設住宅などで生活している。昨年度には県内の復興住宅で初めて50代女性の「孤独死」が確認された。

 地震による土砂崩れなどで、肥…

Let's block ads! (Why?)



"被災者" - Google ニュース
April 14, 2020 at 11:21AM
https://ift.tt/34xcAhf

熊本地震から4年 仮住まいの被災者なお3122人 - 朝日新聞デジタル
"被災者" - Google ニュース
https://ift.tt/2GlMulZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Dibalik Kisah Tertangkapnya Target Operasi Polisi Usai Viral Video Caci Maki

Posted: 13 Apr 2020 10:01 PM PDT


Beritaterheboh.com - Seorang pria bernama Imam Sudrajat (22) menjadi target operasi polisi setelah melakukan aksi pencurian motor di Cipinang Muara, Jakarta Timur. Imam sempat lolos dari kejaran polisi hingga akhirnya muncul video caci maki terhadap polisi membuatnya meringkuk di balik jeruji besi.

Dirangkum detikcom, Imam ditangkap tim Subdit Resmob Ditreskrimum Polda Metro Jaya pada tanggal 11 April 2020. Imam tertangkap setelah polisi melakukan patroli siber terhadap akun Instagram miliknya yang digunakan untuk mengunggah ujaran kebencian (hate speech).

"Ada seseorang yang mencaci maki institusi, termasuk di dalamnya institusi Polri ya, institusi Polri yang pelakunya pada saat lidik, penangkapan berhasil menangkap IS ini, nah IS ini pelaku yang sebarkan viral hate speech di dunia maya dengan mencaci maki institusi Polri," kata Yusri kepada wartawan di Polda Metro Jaya, Jakarta Selatan, Senin (13/4/2020).

Sementara itu, Kanit II Subdit Resmob Ditreskrimum Polda Metro Jaya AKP Adam mengatakan bahwa awalnya, Imam melakukan pencurian motor di Cipinang Muara, Jakarta Timur pada 31 Maret 2020 dini hari lalu. Saat itu, Imam menyerang korban dengan menggunakan pisau.

"Awalnya tersangka Imam Sudrajat ini berboncengan dengan tersangka ES (DPO) menggunakan motor Honda Beat warna putih dengan tujuan untuk pulang ke rumah tersangka Imam," jelas Adam.

Namun, setibanya di depan sebuah MTs di Cipinang Muara, mereka melihat korban yang sedang melintas seorang diri dengan mengendarai motor. Keduanya kemudian mengejar korban dan memepetnya.

"Korban kemudian ditarik jaketnya hingga berhenti. Setelah korban berhenti, para tersangka ikut berhenti dan turun dari sepeda motor tersebut dan selanjutnya tersangka Imam Sudrajat mendekati korban sambil menodongkan sebilah pisau dan memaksa korban untuk menyerahkan motornya," jelas Adam.

Karena takut, korban pun akhirnya menyerahkan motornya. Selanjutnya tersangka ES mengambil motor. Kemudian Imam dan ES ke Bekasi dan menjual motor korban itu di Facebook seharga Rp 1 juta.


"Kemudian uang itu dibagi rata dan tersangka Imam ini pulang ke rumahnya di Jakarta Timur," imbuh Adam.

Setelah kejadian itu, korban melapor dan polisi pun melakukan penyelidikan. Hingga pada 7 April 2020 malam, tim dari Subdit Resmob hendak menangkap Imam di rumahnya.

"Saat itu kami berkoordonasi dengan Pak RT setempat dan mendatangi rumah pelaku di Kampung Pertanian Tengah RT 10/2 Kelurahan Klender, Kecamatam Duren Sawit, Jakarta Timur," tuturnya.


Namun saat itu pelaku tidak ada di rumah, sehingga polisi melakukan penggeledahan dengan disaksikan oleh RT. Polisi juga sempat menginterogasi ibu pelaku.

"Dan menurut keterangan ibu pelaku bahwa pelaku sekitar pukul 19.00 WIB keluar dari rumah bersama temannya 2 orang laki-laki menggunakan sepeda motor," tuturnya.

Setelah upaya penangkapan tidak membuahkan hasil, keesokannya tanggal 8 April 2020, polisi melihat posting-an tersangka di akun media sosial. Polisi kemudian menelusuri posting-an yang viral tersebut hingga akhirnya berhasil menangkap pelaku.

Adapun, dalam posting-an itu pelaku mencaci maki polisi. Dia juga menantang polisi karena melakukan penggeledahan di rumahnya pada malam hari.

Pelaku ditangkap di rumah temannya di Perumahan Legenda Wisata, Cibubur, Jakarta Timur pada Sabtu (11/4). Saat ini pelaku ditahan di Polda Metro Jaya untuk mempertanggungjawabkan perbuatannya. Polisi juga melakukan cek urine terhadap pelaku dan hasilnya positif narkoba. (detik.com/artikel asli)



View this post on Instagram

A post shared by Mak Lambe Turah (@maklambeturah) on


from Berita Heboh https://ift.tt/3ecMJzo
via IFTTT

Lagi, Artis Tio Pakusadewo Ditangkap Polisi

Posted: 13 Apr 2020 09:31 PM PDT

Beritaterheboh.com - Artis Tio Pakusadewo kembali ditangkap polisi karena dugaan penyalahgunaan narkoba. Saat ini dia masih diperiksa di kantor polisi.

Direktur Narkoba Polda Metro Jaya Kombes Herry Heryawann saat dikonfirmasi membenarkan soal penangkapan Tio Pakusadewo tersebut.

"Iya," ujar Kombes Herry Heryawan saat dihubungi detikcom, Selasa (14/4/2020).

Belum dijelaskan bagaimana kronologi penangkapan Tio Pakusadewo. Herry juga tidak menjelaskan kapan dan di mana Tio ditangkap.

"Nanti dijelaskan oleh Kabid Humas," ucapnya.

Tio sebelumnya ditangkap di rumahnya di kawasan Pasar Minggu, Jakarta Selatan, pada Rabu, 20 Desember 2018. Dari Tio, polisi menyita cangklong dan 1,06 gram sabu sisa pakai.

Setelah itu, Tio dibawa ke RS Selapa Polri, Lebak Bulus, Jakarta Selatan, untuk menjalani rehabilitasi. Rehabilitasi tersebut merupakan rekomendasi dari Badan Narkotika Nasional Kota (BNNK) Jakarta Selatan.(detik.com)

from Berita Heboh https://ift.tt/3ejpFiI
via IFTTT

急増するアラフォー以上のネット婚活で、やってはいけないNG行動4つ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) - PRESIDENT Online

Posted: 13 Apr 2020 09:23 PM PDT

結婚に至るには"恋愛"は必要不可欠と考える独身男女は多い。ただ、恋愛する相手に出会えなかったら……。平成から令和に時代が変わった今、ネット系の婚活サービスが活況を帯びてきている。40代以上の独身女性がより出会いの幅を広げるための婚活アプリ活用のコツを、「ゼクシィ縁結び」恋愛・婚活アドバイザーの桜井まり恵さんにお聞きした。

ハートマークが表示されたスマートフォンを持つ女性の手

※写真はイメージです(写真=iStock.com/andbjo)

ネット婚活は、40代以上の独身女性にマッチするのか?

今、ネット系婚活サービスを利用した結婚がジワジワと増えている。リクルートブライダル総研の調査によると、2018年度の婚姻者のうち、婚活サービスを通じて結婚した人の割合は全体の12.7%と、過去最高を記録。その中でもネット系婚活サービスを通じて結婚した人が7.4%を占め、実に4人に1人がネット系サービスを利用して結婚をかなえていることになる。

リクルートマーケティングパートナーズ 婚活実態調査2019より

リクルートマーケティングパートナーズ 婚活実態調査2019より

ネット系婚活サービスとは、いわゆる「婚活アプリ」を利用して、自分の写真やプロフィール、趣味などを登録してオンライン上で相手を見つけるサービスだ。利用者の多くが20代、30代が中心だが、もちろん40代以上の利用で成婚に至っているケースも少なくない。

「出会い系」と混同し、「怖い」「犯罪に巻き込まれそう」といぶかしむ人もいるかもしれないが、出会い系とはまったく別物。こちらはいずれの世代の登録者も、結婚を視野に入れたまじめな出会いを求める独身男女が登録していることからも、安心して利用できるようだ(もちろん、婚活アプリを装った不健全な出会い系アプリもあるので、要チェック!)。

桜井まり恵さん/1999年(株)リクルート入社。ゼクシィ事業部配属。「ゼクシィ」の運営する婚活総合サービス「ゼクシィ縁結び」のサービス企画を担当。恋愛・婚活の悩みに答える婚活アドバイザーとしても活動中。写真提供:リクルートマーケティングパートナーズ

桜井まり恵さん/1999年(株)リクルート入社。ゼクシィ事業部配属。「ゼクシィ」の運営する婚活総合サービス「ゼクシィ縁結び」のサービス企画を担当。恋愛・婚活の悩みに答える婚活アドバイザーとしても活動中。写真提供:リクルートマーケティングパートナーズ

桜井さんによると、「40代も、ネット系婚活サービスを利用する人が増えてきています。この世代の特徴として、女性のキャリア進出が増えた世代、さらにITの進化もリアルタイムで体感してきています。ツイッターをはじめインスタ、フェイスブックなども積極的に利用する世代で、婚活市場でもアクティブな層です」。また、ネット系婚活サービス自体がまじめなコミュニティであることが認知されたことも要因だと語る。

ひと昔前と違って、親戚や隣近所のおせっかいなおばさん、世話好きの上司らが見合い相手を見つけてくれることもなくなった現代、独身男女のコミュティは狭まるばかり……そんな男女の出会いの場を広げるきっかけとなるのが、婚活アプリなのだ。

では、どんなタイプの人に婚活アプリは向いているのだろうか。

「自分のペースで相手を探したい人、見ず知らずの人とのやりとりに抵抗のない人、まめな性格の人が向いています」と桜井さん。誰かに相談しながら進めたい人、背中を押してもらいたい人は、カウンセラーやアドバイザーのいる「結婚相談所」が向いているとも。また、たくさんの人の中から選びたいという人、社交性のある人は「婚活イベント」が向いているよう。

リクルートマーケティングパートナーズ 婚活実態調査2019より

リクルートマーケティングパートナーズ 婚活実態調査2019より

「もちろんアプリのみの人、結婚相談所やイベントを並行利用する人もいます。出会いの場を広げたいなら、アプリを複数利用するのもいいかもしれませんね。アプリは無料で登録できるものが多いので、まずは気になる婚活アプリ2、3個に登録し、使いながら試していくといいですよ。それで有料ユーザーに移行して1個に絞ったり、並行利用したりしながら、いいなと思える相手に出会えるまで使ってみましょう」

とはいえ、普通に登録するだけで"いい出会い"に巡り会えるのか……。

「実は、登録の際にコツがあるんですよ」

なんと、ここを間違えると"いい出会い"が遠のく可能性もあるという。

Let's block ads! (Why?)



"以上" - Google ニュース
April 14, 2020 at 09:00AM
https://ift.tt/3ck9cbV

急増するアラフォー以上のネット婚活で、やってはいけないNG行動4つ | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) - PRESIDENT Online
"以上" - Google ニュース
https://ift.tt/2Oh2Twi
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

熊本地震から4年。「一緒に乗り越えていく」ホークス・サファテ投手が被災地へメッセージ(田尻耕太郎) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

Posted: 13 Apr 2020 08:53 PM PDT

 2020年4月14日――2016年の熊本地震で最初に震度7の大きな揺れが発生してから、ちょうど4年の歳月を迎えた。

 プロ野球で九州に唯一本拠地を置く福岡ソフトバンクホークスは「ファイト!九州」のスローガンのもとで熊本・大分地震災害復興支援プロジェクトをすぐさま立ち上げた。球場での募金活動をはじめ、被災地に出向いての支援活動や野球教室などを継続的に行っている。

 工藤公康監督をはじめ、球団の活動以外に個人として支援活動を行う動きも多い。デニス・サファテ投手も熱心に動いた一人だった。

 本拠地でのホークス戦に被災地児童を個人として招待したり、2016年8月には試合のなかった一日を利用して熊本へ出向いて野球教室を行ったりもした。

 サファテはこのように話していた。

「僕は神様に導いてもらい、いろいろなことが出来ている。日本にも神様が連れてきてくれたのだと思っています。数年前、メジャーに戻れる機会もありましたが、自分は日本も福岡も好きだし、チームメイトもこのチームも好きだから残ることに決めました。日本の野球も自分には合っていると思うし、野球人生を終えるときはホークスで、と思っています。そして、神様は『困っている人がいれば助けなさい』と言っています。自分が野球選手だからということではなく、一人の人間として困っている人を助けないといけないと思っています」

 震災から4年が経過し、熊本の復興は着実に進んでいる。被害の大きかった阿蘇地方でも今年度中の道路開通や鉄道復旧のニュースも報じられるようになった。だが、一方ではまだ3000人以上の方々が仮設住宅に取り残されているとも掲載されていた。

これからも一緒に乗り越えていく

 この2020年4月14日。

 サファテに熊本へのメッセージ、今の思いを語ってもらった。

「今でもあの時を思い返すことがあります。自分の言葉がどれだけ力になるかわからないですけど、自分は今でも熊本のことを忘れていませんし、これからも忘れません。まだ皆さんは大変な思いしていると思います。コロナウイルスのこともあると思います。現在、違う災難も降りかかっていると思いますが、時間が経っていろんなものが解決した時『自分たちはこれだけの困難を乗り越えていくことができたんだ』と実感できる日が来ると思います。それが早く来ることを、自分も祈っていますし、これからも自分も一緒に乗り越えて行けたらいいなと思います」

 2020年、人類は新型コロナウイルスという未曽有の敵と戦っている。プロ野球界も例外なく、厳しい状況に追い込まれており、ホークスでは9日間の活動休止を経て現在は制限付きでの自主練習が行われているところだ。

 できることをやる。

 その中でも前向きに。

 ホークスナインとは練習日に数名と、オンライン取材でやりとりを行っている。皆、何も諦めることなく、困難と向き合って、日々をやれる準備を行っている。

 自分たちは困難に打ち勝った――みんなで手を取り合って笑える日は必ずやってくる。

Let's block ads! (Why?)



"一緒に来る" - Google ニュース
April 14, 2020 at 10:23AM
https://ift.tt/2yYSJvD

熊本地震から4年。「一緒に乗り越えていく」ホークス・サファテ投手が被災地へメッセージ(田尻耕太郎) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"一緒に来る" - Google ニュース
https://ift.tt/2tj0gCV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

この状況でも「緊急事態の次」の議論を避ける日本人の危険な楽観主義 もしダメだったら、どうするのか - PRESIDENT Online

Posted: 13 Apr 2020 08:35 PM PDT

安倍晋三首相は4月7日、東京、大阪、福岡など1都7県に「緊急事態宣言」を発令した。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ措置だが、これが効果を発揮しなかったとき、次にどんな手を打つのか。そのための議論はなされているのか——。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言発令から一夜明け、記者団の質問に答える安倍晋三首相(右)=2020年4月8日、首相官邸

写真=時事通信フォト

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言発令から一夜明け、記者団の質問に答える安倍晋三首相(右)=2020年4月8日、首相官邸

吉村大阪府知事が非公表の感染予測を公表した訳

3月の3連休を挟んで東京、大阪など大都市に緊張感が走った。"コロナ疲れ"で気が緩んだ隙をつくように、新型コロナウイルスが急拡大しそうな様相を強めたのである。

この時、大阪府と兵庫県は敏感に反応した。吉村洋文大阪府知事と井戸敏三兵庫県知事が、連休中の大阪―神戸間の往来自粛を要請したのである。

吉村知事はそれまで非公表だった国の感染予測をあえて公表し、オーバーシュートの可能性を強調した。

この予測は国の専門家で構成するクラスター対策班がまとめたもの。東京都をはじめ主要な大都市には前から手渡されており、逐次更新されている。そこには早急に手を打たないと、大阪で新型コロナの感染者が指数関数的に拡大するとの予測が記されていた。

吉村知事に歩調を合わせて、兵庫県の井戸知事も動いた。3連休に大阪へ行くことを控えるよう、県民に自粛を要請したのである。

Let's block ads! (Why?)



"議論" - Google ニュース
April 14, 2020 at 09:03AM
https://ift.tt/2wyIHjQ

この状況でも「緊急事態の次」の議論を避ける日本人の危険な楽観主義 もしダメだったら、どうするのか - PRESIDENT Online
"議論" - Google ニュース
https://ift.tt/2RYl2jG
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Surati Camat Titip Perusahaannya Lawan Corona, Stafsus Andi Taufan Kena Sentil Nadirsyah Hosen

Posted: 13 Apr 2020 08:31 PM PDT


Beritaterheboh.com - Staf Khusus Presiden Joko Widodo, Andi Taufan Garuda Putra mengirim surat--berkop Sekretariat Kabinet-- kepada camat di seluruh wilayah Indonesia agar mendukung relawan PT Amartha Mikro Fintek (Amartha) menanggulangi Covid-19.

Dalam salinan surat yang diterima CNNIndonesia.com, program bertajuk Kerja Sama Sebagai Relawan Desa Lawan Covid-19 itu akan dijalankan untuk area Jawa, Sulawesi dan Sumatra.

Taufan sendiri merupakan CEO PT Amartha. Ketika dikonfirmasi CNNIndonesia.com, ia tidak menjawab secara rinci dengan alasan sedang rapat. Taufan menyebut timnya yang akan menjawab pertanyaan seputar kerja sama itu.


"Iya, benar. Surat tersebut bertujuan untuk mendukung program Desa Lawan Covid-19 yang diinisiasi oleh Kementerian Desa, Pembangunan Daerah Tertinggal dan Transmigrasi Republik Indonesia. Surat tersebut hanya bersifat pemberitahuan dan ditujukan bagi wilayah yang terdampak dan terdapat relawan Amartha sehingga dimungkinkan kolaborasi," ujar Tim Komunikasi Taufan, Derira Harahap, kepada CNNIndonesia.com, Senin (13/4) malam.

Derira menjelaskan kerja sama itu terbuka untuk segala pihak. Hanya saja ketika disinggung mengenai apakah ada perusahaan lain yang mengajukan kerja sama, ia yang juga merupakan PR Lead Amartha itu enggan menjawab.

"Terbuka untuk segala pihak baik perusahaan, organisasi atau lembaga lainnya. Sepengetahuan saya, Mas Taufan juga aktif mendukung organisasi masyarakat yang fokus menanggulangi Covid-19," dalihnya.

Dalam surat itu, kerja sama yang dimaksud mencakup perihal edukasi Covid-19 dan pendataan kebutuhan Alat Pelindung Diri (APD) Puskesmas.


Pada bagian edukasi dijelaskan bahwa nantinya petugas lapangan Amartha akan berperan aktif memberikan edukasi di desa dengan materi seputar: tahapan gejala, cara penularan dan pencegahan Covid-19 sesuai protokol kesehatan dan standar WHO, serta tata cara pencegahan penularan Covid-19 mulai dari pola hidup sehat dan bersih, hingga penerapan physical distancing atau jaga jarak fisik.

Sedangkan untuk kebutuhan APD dikatakan bahwa petugas lapangan Amartha berperan melakukan pendataan APD di Puskesmas atau layanan kesehatan di desa dan memenuhi kebutuhan tersebut melalui jalur donasi.

Derira menyebut sebanyak 3.000 tim lapangan Amartha di 12.300 desa mengajukan diri sebagai relawan tanpa biaya apa pun. Sejak minggu lalu, terang dia, Amartha telah bekerja sama dengan banyak pihak untuk menyalurkan dan memenuhi kebutuhan APD; melakukan penyemprotan disinfektan di fasilitas umum dan rumah masyarakat; dan memenuhi kebutuhan masker, sabun cuci tangan, hand sanitizer dan vitamin.

"Serta edukasi masyarakat mengenai tahapan gejala, cara penularan dan pencegahan Covid-19," tuturnya sebagaimana dilansir dari cnnindonesia.com.

Dikritik Nadirsyah Hosen

Namun aksi Stafsus Andi Taufan Garuda Putra dikritik Prof Nadirsyah Hosen yang merupakan Rois Syuriah, pengurus cabang istimewa Nahdalatul Ulama di Australia juga dosen di Monash University Australia.

Bukan tanpa alasan Nadirsyah Hosen mengkritik aksi Stafsus Andi Taufan. Pasalnya dalam surat tersebut menggunakan kop resmi Seskab sementara perusahaan yang ditunjuk PT Amartha Mikro Fintek (Amartha) adalah perusahaan miliknya.

Cuitan Prof Nadirsyah Hosen ini menuai berbagai komentar warganet. Hingga kini cuitan tersebut sudah diretweet sebanyak 669 kali 











from Berita Heboh https://ift.tt/2RxBIiE
via IFTTT

Ditanya Dukung Anies Maju Pilpres, Respons Ustaz Yusuf Mansur Diserbu Warganet

Posted: 13 Apr 2020 07:31 PM PDT


Beritaterheboh.com - Ustaz Yusuf Mansur menjadi sorotan warganet seusai menyatakan dukungan untuk Gubernur DKI Jakarta Anies Baswedan bila kelak maju dalam pemilihan presiden (Pilpres) 2024.

Bermula dari pertanyaan seorang warganet yang mengomentari unggahan Ustaz Yusuf Mansur, Sabtu (11/4/2020).

Dalam unggahan tersebut, terlihat sosok Anies Baswedan saat muda yang memakai kemeja putih dan jas berwarna merah.

Anies saat itu tengah bersama dua orang perempuan yang berdiri di samping kanan dan kirinya.

Foto Anies oleh Ustaz Yusuf Mansur kemudian ditambahi narasi berbunyi: "Kenal orang ganteng ini ga...? Met shalawat.."

Unggahan itupun kemudian menarik komentar warganet. Salah satunya pemilik akun @donydoank16 yang memberikan pertanyaan kepada Ustaz Yusuf Mansur.

"Apakah ustads akan mendukung Pak Anies seandainya dicalonkan jadi presiden tahun 2024?" tanya akun tersebut, seperti dikutip Suara.com, Minggu (12/4)

Tak lama, pertanyaan tersebut mendapat tanggapan dari Ustaz Yusuf Mansur.

Ia menjawab dengan, "Ya dong".

Ditanya Dukung Anies Maju Pilpres, Respons Ustaz Yusuf Mansur Diserbu

Kontan saja, balasan singkat Ustaz Yusuf Mansur memancing warganet lainnya untuk berkomentar.

Seperti @jefriahmad_m yang justru memberikan pertayaan lain. "@yusufmansurnew kalau Pak Prabowo bersaing dengan Pak Anies di Pilpres 2024 siapa yang ustaz dukung! Prabowo atau Anis?" tanyanya.


Begitu pula dengan @teukumiswar yang juga melontarkan pertanyaan kepada Ustaz Yusuf Mansur.

"Kalo jokowi mencalonkan lagi minta 3 periode didukung lagi ga bapak ustadz," tulisnya.

Namun, Ustaz Yusuf Mansur tampak enggan membalas dua pertayaan tersebut.

Sejak dibagikan, unggahan Ustaz Yusuf Mansur yang menampilkan foto Anies telah mendapat lebih dari 38 ribu likes.(suara.com)

from Berita Heboh https://ift.tt/2K3VvSA
via IFTTT

YouTube世代の僕がラジオに就職した理由。いつか2つのメディアの融合を - Business Insider Japan

Posted: 13 Apr 2020 07:23 PM PDT

TBSラジオ

1995年生まれ。2018年、TBSラジオ入社。担当番組は「たまむすび」(毎週月〜金曜日13時〜15時半)「ジェーン・スー生活は踊る」(毎週月〜金曜日11時〜13時)「TALK ABOUT」(毎週土曜日22時〜24時)。

撮影・今村拓馬

パーソナリティーが番組内で、プロデューサーやディレクターの話をする。ラジオでは時にあることだ。

TBSラジオの入社3年目の松重暢洋さん(24)も、だから番組で時々話題になる。先日の「たまむすび」(月〜金曜、午後1時〜3時半)では、山里亮太さんがこんなふうに言っていた。

「お父さんがよく孤独にご飯食べてて、音楽が好きだから半蔵門のラジオ局受けたけど落ちて、それでここに来たっていう」そういうディレクターだよね、と。

山里さんのこのトーク、ホントとウソが混ざっている。

「お父さんがよく孤独にご飯食べてる」のはホント。父は俳優の松重豊さんで、松重さんといえば「孤独のグルメ」。音楽好きもホント。それがあっての「半蔵門のラジオ局」、つまり東京FM受験失敗説を山里さんは唱えているのだが、これはウソ。ニッポン放送とTBSラジオを受けて、TBSラジオに入社した。

スマホやパソコンでラジオが聞ける「ラジコ(Radiko)」がスタートして10年。人気は復活しているとはいえ、父の活躍するテレビの世界に比べて地味さは否定できないラジオ。松重さんがなぜ目指したのか。現場で感じるラジオの魅力とは。そんなことを聞きに行った。

ふわっとした動機で受けたアナウンサー試験は全敗

TBSラジオ

最初からラジオを志望していたわけではなかった。

松重さん、最初からラジオ局を目指していたわけではないという。

立教大学映像身体学科時代はYouTubeサークルを立ち上げ、映像コンクールに応募したり、YouTube動画を撮ったりと、映像中心の日々。ところが大学3年の春、2歳上の姉が入った映像関係の会社が大変な長時間労働職場だったことから、「これは仕事にしたくないな」と思うようになった。

サークル仲間と方向性が合わなくなったことなどもあって家にばかりいたところ、親から言われたのが「アナウンサーを目指しては」。ふわっとしたその話から、アナウンサースクールへ。楽しかったが、そもそもアナウンサーになりたいという強い動機があるわけでなく、秋から始まった採用試験は落ちまくる。

中途半端さは自覚していたものの、現実に落とされれば自尊心が傷つく。キー局すべて不採用と決まった1月から、テレビを一切見る気がしなくなった。

「落ち込んでいる時に寄り添ってくれるメディア」

TBSラジオ

同世代はラジオもYouTube経由で聞いている。

「あー、俺、終わりだ」的に落ち込んだ。接することができたメディアは、YouTubeとラジオだけ。YouTubeはサークルを立ち上げるくらい好きだったが、ラジオも好きだった。そして、前提として音楽とお笑いが好きだったことに思い至る。

「どうせだったら好きなことを仕事につなげたらって。音楽とお笑いなら、アナウンサーよりずっと情熱をかけられる。それを実現できる場所って、と考えたら、ラジオが面白いかもしれないと思ったんです。すごいヘビーリスナーではなかったですけど、落ち込んでる時の弱者なマインドに寄り添ってくれるメディアだったし、いいなって」

そこから会社のこと、番組のこと、懸命に調べて受かったのがTBSラジオ。内定をもらった唯一の会社だった。

入社した今も、意識するのはYouTubeだ。同世代でラジコの存在を知っている人は少ないし、ラジオを聞いている人でも、YouTubeに上がっている5分程度のものを聞いているだけ。

2時間の番組から面白いワードを見つけ、それを見出しにすると再生回数がすごく伸びる。ラジオを知ってもらうきっかけにはなっても、それがマネタイズには結びつかない。一方のYouTubeは、再生回数がしっかりマネタイズと結びつく。そのことが悩ましい。

ラジオは、回を重ねるごとに好き度が増していくメディアだと思う。ファンになるまでの時間が必要なのだが、若い人はそこが難しい。

「長尺で音声を聴くのも苦手、慣れていないと思います。TikTokのような短くて面白い刺激に慣れ過ぎてしまっているので、よく知らない話を3分間、聞かされるだけでもしんどい子っていると思うんです。そこは常に悩んでますね」

イベントは盛り上がっているのだけど…

TBSラジオ

ラジオの熱心なリスナーは40代から60代。なんとか若い世代との接点をつくりたいと思っている。

実は、松重さんもラジオを知るきっかけは、YouTubeにアップされた松本人志の「放送室」(2001年〜2009年、東京FM)だった。初回から最終回までアップされているのを聞きまくった。

それから好きな音楽のアーティストの番組を聞くようになった。その一つが「ZOO ZOO ZOO」(J-WAVE)。大好きだったバンドnever young beachのボーカル兼ギター・安部勇麿と写真家・奥山由之の番組だ。はっぴいえんどや松任谷由実の曲がかかっていた。

「はっぴいえんどとか僕も好きだったんで、自分に近い世代の人が今の時代にアップデートして作っていることがうれしくて。好きなアーティストのルーツをラジオで探って、あの曲はもしかしてあの曲のオマージュ入ってるのかなとか、点と点を結びつける作業をしてましたね」

「好きなもの」がある子なら、ラジオは聞いてもらえると思うけど、そういう子は少数派。10代向けに番組を作っても、聞いている大半が実は40代以上だったりして、複雑な思いになる。

ラジオは40代から60代の熱心なリスナーに支えられている。ディレクターをしている「たまむすび」の2000回イベント(2019年12月)には平日の昼に3500人、TBSラジオ主催「RADIO EXPO」(2020年2月)には2日間で2万1000人も集まった。

一方でイベントが盛り上がっても、すぐに収益には結びつかない現実もある。

売れる番組を作らなくては、とばかり言われるのもつらい。

「僕はくだらないことをずっとやっていたい人間なんで、お金のことばかり言われると、どうなのかなって。あんまり大きな声では言えないんですけど」

そう言いながらも、ラジオ局で働く喜びも日々感じている。

「ラジオ局でうれしいのは、キャリアと関係なく企画実現ができることですね。こんな人呼びたい、こんな企画やりたいが実現できるし、ラジオだからこそ会える人がいる」

ラジオとYouTubeの融合を考えたい

TBSラジオ

同級生たちはYouTube業界に就職していった。

入社1年目に大きな成功体験があった。

最初にアシスタントディレクターとして担当した番組「アフター6ジャンクション」で、ロサンゼルスの音楽レーベル「ブレインフィーダー」の企画を提案した。話せる人を見つけ、パーソナリティーのライムスター宇多丸さんにプレゼンしたところ、「最終的に面白いねって言ってもらえて」、企画が通った。

特集<ジャズもヒップホップもテクノもファンクも。アンダーグラウンドで溶け合うブラックミュージックの最前線、音楽ファン注目の"LAビート"シーンを牽引する「ブレインフィーダー」とは何か?>が、2018年11月にオンエアされた。

「初めて親父に『聴いてね』って言いました。親父も音楽がすごく好きで、たまに実家に帰ったら、ほとんど音楽の話しかしないんですけど、『今度ブレインフィーダーやるんだ、めちゃくちゃいいよ』って。

「感想は『俺にはちょっとマニアック過ぎる云々カンヌン』とLINEで来たので、『うっせーっ』て無視しました」

立教大学の身体映像学科は、男子が2割という少数派。その中でも就活をして「会社」に入ったのは松重さんだけで、ほぼ全員が「YouTube業界」に進んだのだそうだ。登録数が120万を超すユーチューバー、ユーチューバーに企画を出すYouTube作家、ブランディングから企画までトータルで請け負う「YouTube制作会社」を起業した友人もいる。みな成功しているという。

「友人も含め、YouTubeの世界にはやはり面白い人がたくさんいる。少し前ならテレビに行ったような人たちが流れていっているのだと思う。そういう人たちとのつながりを密にし、『ラジオとYouTubeの融合』を考えたい」

YouTubeと重なるラジオの「村」感

TBSラジオ

YouTube業界の人から、「ラジオに出たい」と言われることが嬉しい。

「昨日初めて会ったYouTube制作会社の人がめちゃくちゃラジオ好きで、『ラジオに出たい』と。最先端の人たちがラジオの価値を見出してくれていて、それがうれしいですね」

「そういう人たちが認めてくれているラジオの面白さってむき出しなところ、嘘をつかないところだと思います。YouTubeも素の部分でやっている。今の若い人は嗅覚が鋭いから、少しでもいやらしい、ビジネスの部分が見えると引くんです」

松重さんは「ラジオって、一つの村みたいな感じがします」という。この人が言うから信頼できる、この人についていこう。そんな感じでパーソナリティーごとにコミュニティーができ、リスナー同士が面白いことを共有し、助け合ったりもする。

「それぞれがそれぞれの色で面白いことをするのってすごく今っぽいし、コミュニティーのスケールが大き過ぎないところも今っぽさ。YouTubeと重なりますよね」

親和性は確かだから、あとはどう融合させるか。そのことばかり考えている。人気のユーチューバーをラジオのパーソナリティーに起用しても、大抵のファンはYouTubeで満足しているから、聴いてもらえるとばかりは限らない。

「友だちとかに絶賛相談中です。絶賛悩み中です」

チルしている場合じゃない

TBSラジオ

どうしてもついても回ってしまう父親の名前。二世俳優を「尊敬している」と言う。

今個人的に刺さる音楽はパンクだという。

新型コロナウイルスの影響で株価も大幅ダウン、リーマン・ショック以上の景気悪化で、日本経済はどうなるかわからない。直接的には新型コロナが原因だが、それはきっかけに過ぎない。大人のうまい言い方にだまされているだけで、数十年後にしんどくなるのは我々世代。大変なことになりつつあるのに、

「チルしてる場合じゃないって思うんですよ。危機感、もう少し持たないと、マジでヤバイ状況じゃないですか」

だからこそのパンク音楽だという。既得権益に抗うスタイルはダサく見えるかもしれないが、そのマインドは大事だと思う。

「甲本ヒロトさんとか宮本浩次さん、めちゃくちゃカッコいいじゃないですか」

ディレクターをする「たまむすび」で、甲本さんの歌う「英雄にあこがれて」(THE BLUE HEARTS)をかけた。2020年1月、アメリカによるイランのソレイマニ司令官殺害の直後だったことから、生出演したアメリカ在住の映画評論家・町山智浩さんが「今日の選曲、最高だった」とほめてくれた。

「町山さんが深読みしてくださったんですけど。時代の閉塞感というのかな、自分の中でモヤモヤしてるものはあったし、認めていただけてうれしかったですね」

最後に「俳優になろうとは思わなかったですか」と聞いてみた。

「(二世俳優のこと)めちゃくちゃ尊敬します。どんだけの覚悟でやってるんだろうなって」

そう返ってきた。

彼らも親のことは超えたいに違いない。「二世」としての扱いに、抗いたい気持ちもあるだろう。でも親の存在は大きく、そこから脱却するには血の滲むような努力が必要だ。だから、その道に進んだ人はすごいと思う。自分にはそれをするほど、役者へのモチベーションがなかったという。

高校の文化祭で劇をした。主役、演出、脚本、全部、俺がやると言ったら40人クラスで7人くらいしかついてきてくれず悲しかった。そう笑い話をして、こう語った。

「もしアナウンサー試験に受かっていたら、個人的にしんどい状況だったと思います。そんなにモチベもない状態で、おそらく松重豊の息子だということが一人歩きして。アナウンサーは立場上、今のようにやりたいこともできない。もし受かっていたらちょっと怖いなって、ゾッとしたりします」

(文・矢部万紀子、写真・今村拓馬)

矢部万紀子:1961年生まれ。コラムニスト。1983年朝日新聞社に入社、「AERA」や経済部、「週刊朝日」などに所属。「週刊朝日」で担当した松本人志著『遺書』『松本』がミリオンセラーに。「AERA」編集長代理、書籍編集部長を務めた後、2011年退社。シニア女性誌「いきいき(現「ハルメク」)」編集長に。2017年に退社し、フリーに。著書に『朝ドラには働く女子の本音が詰まってる』。最新刊に『雅子さまの笑顔』。

Let's block ads! (Why?)



"それが好き" - Google ニュース
April 14, 2020 at 09:06AM
https://ift.tt/3a1scuo

YouTube世代の僕がラジオに就職した理由。いつか2つのメディアの融合を - Business Insider Japan
"それが好き" - Google ニュース
https://ift.tt/2uz367i
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

新型コロナ死者、70歳以上が8割…感染者は若い世代多く - 読売新聞

Posted: 13 Apr 2020 07:23 PM PDT

 厚生労働省は13日、新型コロナウイルスの感染によって死亡した人の年代別の人数を公表した。70歳以上が全体の8割を占めた。厚労省は、手洗いの徹底に加え、感染が起きやすい「密閉」「密集」「密接」の3密の環境を避けるよう呼びかけている。

 厚労省は12日午後6時時点の死者数をまとめた。その結果、死者は計102人に達し、年代別では70歳代が37人で最も多く、80歳代が36人、90歳以上が11人と続いた。40歳代~60歳代は2~9人で、40歳未満はいなかった。

 重症者や感染者の人数も年代別に集計。重症者は計135人おり、60歳代が39人、70歳代が32人、50歳代が26人だった。

 計7121人の感染者は比較的若い世代が多い。20歳代~50歳代は各年代とも1200人程度おり、60歳代の809人、70歳代の649人を上回った。

Let's block ads! (Why?)



"以上" - Google ニュース
April 14, 2020 at 08:37AM
https://ift.tt/2XxJGvR

新型コロナ死者、70歳以上が8割…感染者は若い世代多く - 読売新聞
"以上" - Google ニュース
https://ift.tt/2Oh2Twi
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

「好きなブランドと相思相愛で働く」 お客から販売員、出産・引っ越しを経て復帰 アクシーズファム森本夏季 - WWD JAPAN.com

Posted: 13 Apr 2020 06:23 PM PDT

 郊外の大型ショッピングモールの中で、異彩を放つショップがある。福井発のアイジーエーの運営する「アクシーズファム(AXES FEMME)」だ。最近の傾向としてシンプルだったり、自然を意識した内装の店が立ち並ぶところに、パッと華やぐクラシカルでヨーロピアンビンテージ風の世界観の店装が目を引く。「アクシーズファム」は2002年にスタートしたブランド。フリルやリボンが好きな大人に向け、ロマンチックなアイテムを提案してきた。ブランドは今年で18年目となり、お客もショップスタッフも成長し、子どもを持つようになってからはキッズの展開もスタート。神戸ハーバーランドumie店の森本夏季サブのように、子育てをしながら店頭で活躍するスタッフも増えてきているという。そこで、ファンに支持されるブランドでの接客やママ販売員としての働き方について話を聞いた。

―「アクシーズファム」で働くことになったきっかけは?

森本夏季(以下、森本): もともと「アクシーズファム」が好きで島根県のゆめタウン出雲店のお客でした。それ以前は携帯電話販売の代理店に勤めていて、そこでも接客の仕事は楽しいと感じていたのですが、キャリアが長くなると現場を離れてマネジメント業務が増えてきます。それで転職をしようと探していたときに、当時の出雲店店長に相談したら「それなら、この店で働いたら?」とスカウトしていただいたのです。

―そうなんですね!「アクシーズファム」のどんなところが好きですか?

森本:もちろんかわいいお洋服を扱っていることではありますが、ショップスタッフとお客さまが接客を通じて信頼関係があるんです。とても近い関係作りができているといいますか……。

さらに、お客さまがお客さまを呼んでくる感じがあります。そんな連鎖があるのは、このブランド、この店だからだなという感覚があります。今考えると、私自身もお客時代は友人に「かわいいいから見てみて」と紹介していましたね。商品だけでなく、ショップスタッフもウエルカム精神があって、楽しい雰囲気がありました。働きはじめてからも、ショップスタッフの活気やお客さまに対してのウエルカム精神、スタッフ一人ひとりがかわいい商品を扱っていることへのプライドなどを見て、さらに好きになりました。

―ブランドの世界観だけでなく、それを届けるショップやスタッフなどの環境も含めて好きなんですね。

森本:そうなんです!ほかにも好きなところはたくさんあって。会社が前のめりになってスタッフに向き合ってくれます。今までいろんな業界で働いてきましたが、"企業に付き従うのがスタッフであり会社員である"という印象の企業が多かったので、驚きました。17年に結婚、出産し、夫の仕事で引っ越しもしたのですが、違う土地でもこの仕事をしたいと思っていたところ、会社は復帰までたくさん相談に乗ってくれて、新天地で安心して復帰することができました。

―現在はどういう働き方をされているのですか?

森本:私の場合は6時間の時短勤務で、土日は出られるときだけフルタイムで入ることもあります。この勤務体系も、会社とのいろいろな相談を経た結果です。最近は別店舗に勤務するショップスタッフから「これから結婚をしようと思っているのですが、働き方はどうされていますか?」と相談を受けることもあります。こればかりはケースバイケースなので、店長やマネジャーとよく相談するように伝えていますが、それまで築いてきたスキルを手放さないために会社もいろいろ考えてくれていることを自分も経験したので、安心して上長に相談するようにアドバイスしています。

―ブランドが好きなだから、続けたい方も多いのでしょうか?

森本:これは私の個人的な感覚ですが、ショップスタッフのほとんどが元お客さまやファンで、スカウトがきっかけで働き始めているのではないでしょうか。

―それはすごい!

森本:ほとんどのショップスタッフが「『アクシーズファム』以外のアパレルでは働けない」と思っているんじゃないかと思います。それくらい、根底に"このブランドが好き"という人が多いです。

―そうなると接客にはどんな影響がありますか?

森本:お客さまとスタッフ、店と会社の距離感はとても近いと思います。ただしお客さまも、年齢を重ねたり環境が変わることで"好み"が変化していきます。実際、お客さまから「もうそろそろ卒業かな」と言われたことがあります。そうなると、お客さまと親密になり過ぎて、新しいお客さまを開拓しているか?新規客を大切にお迎えできているか?と、目を向けるようになったのが4~5年前です。全てのお客さまに平等なのに、ファンばかりが優遇されるのは不平等ですし、誰にも気持ちよく買い物していただく、その時は買わなくとも再来店してもらえる店にするために、社内では「接客プロジェクト」というプロジェクトが立ち上がりました。参加スタッフは社内公募するということで、手を挙げました。

―そのプロジェクトはどういうものですか?

森本:私を含め、全国から店長やサブ、スタッフなど5名が参加しました。当時は接客に対する明確なマニュアルがなく、そのショップの店長から"口伝"のように接客を教えていたようなものでした。これを明確化して、「アクシーズファムの接客とはこういうもの」とハッキリした指針のようなものを作りたいと始まったプロジェクトでした。店長からスタッフに口伝するだけだと、必要なことが人によっては伝わっていなかったり、内容が変わっていったりして、正確な情報が先細りしてしまいます。それをなくして「お客さまに寄り添ったアクシーズファムらしい接客とはなにか」を考えたのです。現在はマニュアルもできて、それを浸透させていく手段の一つとしてロールプレーイングコンテストを開催しています。

―ロープレコンテストは練習にはなるけど、型にはまって個性が出せなくなるなど、賛否ありますが…

森本:確かに、ロープレで自分の良いところ、悪いところを気付けることもあれば、やり過ぎて自分らしさが分からなくなる場合もあります。だからロープレと仲良くなれたらいいと思っています。

―というと?

森本:接客は個性なので、そのスタッフの良いところをつぶしてまで、型にはめる必要なないと思うのです。一方で、改善した方が良い点もある。個人的には、個性は伸ばした方が良いと考えています。お蔭様でumie店はスタッフの個性が強いお店になりました(笑)。

―では、森本さんが接客で心がけていることは?

森本:お客さま軸で考えること。そして、また来たいなと思っていただける一言を残すことです。年代や性別に関係なく、その方に合った接客、その方のニーズに応えられるような接客をしています。「かわいい」という言葉一つとっても、どの程度「かわいい」のかは、表情やしぐさなどが入ることで全く違う印象に見えます。そういうところまでよく観察して、お客さまの気持ちを拾って、心に残る一言を伝えられたらと思っています。

―この仕事の醍醐味はなんでしょう?

森本:この仕事は、数ある職業の中でも花形だと思うのです。自分の望む着こなしで自分を演出してみせる仕事ってほかにはありません。さらに、商品はデザイナーや企画生産に携わる人たちが考え、縫製する人、運ぶ人など、いろんな方たちが携わって、最終地点である店舗に届きます。会社の色んな人の思いをのせて作られた商品を、最後にお客さまに届けることができるのはショップスタッフの特権だと思っています。洋服を買いに行くときって、怒っていないですよね?

―確かに。

森本:ほとんどのお客さまがワクワクした気持ちで買い物に来られます。そういう人たちをお迎えできる仕事って楽しいと思うのです。

―では最後に、これからの目標を教えてください。

森本:私にしかできないことをしたいです。自店のサブとしての仕事も大切ですが、これから結婚をする、子どもができた、といった人生の節目を迎えるスタッフの力になれればいいなと思っています。若いスタッフが多いので、積み上げてきたスキルをライフステージが変わることで捨てるのは忍びないことです。そういうことをなくしていければと思います。

苫米地香織:服が作れて、グラフィックデザインができて、写真が撮れるファッションビジネスライター。高校でインテリア、専門学校で服飾を学び、販売員として働き始める。その後、アパレル企画会社へ転職し、商品企画、デザイン、マーケティング、業界誌への執筆などに携わる。自他ともに認める"日本で一番アパレル販売員を取材しているライター"

Let's block ads! (Why?)



"それが好き" - Google ニュース
April 14, 2020 at 08:04AM
https://ift.tt/3cgQOkp

「好きなブランドと相思相愛で働く」 お客から販売員、出産・引っ越しを経て復帰 アクシーズファム森本夏季 - WWD JAPAN.com
"それが好き" - Google ニュース
https://ift.tt/2uz367i
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Menangis, Satpam yang Menampar Perawat Mengaku Anaknya Sedang Sakit

Posted: 13 Apr 2020 06:01 PM PDT


Beritaterheboh.com - Budi Cahyono (43), petugas keamanan sekolah asal Kemijen, Semarang Timur, mengaku menyesal telah menampar seorang perawat di Klinik Pratama Dwi Puspita, pada Kamis (9/4/2020).

Di hadapan polisi, dirinya pun mengaku meminta maaf telah berbuat kasar hanya karena diingatkan untuk memakai masker oleh korban.

"Saat itu saya bingung sebab saya akan memeriksakan anak yang sedang sakit panas dan batuk tapi disuruh pakai masker," ujarnya sembari meneteskan air mata di Kantor Polrestabes Semarang, Minggu (12/4/2020).

Budi lalu menceritakan, waktu itu dirinya hanya menggetok wajah dan tidak melakukan penganiayaan terhadap korban.

"Saya cuma menggetok wajah perawat itu, bukan melakukan penganiayaan," katanya, dilansir dari Tribunnews.

Kronologi
Budi mengatakan, peristiwa itu terjadi di Klinik Pratama Dwi Puspita di Kota Semarang, Jawa Tengah, Kamis (9/4/2020) pukul 09.00 WIB.

Awalnya pria yang berprofesi sebagai satpam itu datang berobat. Namun Budi datang ke klinik tanpa mengenakan masker.

Saat itu, HM yang melihatnya mengingatkan agar B mengenakan masker ketika berobat. Namun, hal itu justru membuat emosi dan melakukan tindakan kasar pada korban.

Setelah itu korban mengalami trauma dan pusing usai mendapat tindakan tak menyenangkan tersebut.

"Karena tidak terima kemudian terlapor B melakukan pemukulan. Setelah kejadian kemudian korban melapor di Polsek Semarang Timur," jelas dia.(Kompas.com)

from Berita Heboh https://ift.tt/2JZMKbZ
via IFTTT

Disomasi Gegara Fitnah Petugas Medis Covid-19 RSUD di Samarinda, Wanita Ini Minta Maaf

Posted: 13 Apr 2020 06:01 PM PDT


Beritaterheboh.com - Peristiwa seorang pasien dengan status Pasien Dalam Pengawasan (PDP) Covid-19 yang mengamuk di ruang isolasi RSUD AW Syahranie Samarinda, ternyata berbuntut panjang. Meski sudah dijelaskan secara detail kronologi pengancaman hingga akhirnya dipulangkan, ada saja warga yang membela pasien.

Uniknya, pembelaan itu disertai dengan tuduhan dan fitnah bagi petugas medis dan manajemen rumah sakit. Tanpa menunggu waktu, manajemen RSUD AW Syahranie Samarinda langsung melayangkan somasi secara terbuka.

Kejadian ini bermula pada Minggu (12P/4/2020) saat sebuah rekaman suara beredar di Kota Samarinda. Rekaman itu berisi suara perempuan yang menjelaskan alasan seorang PDP memilih minta dipulangkan.

Perempuan itu menyebut, PDP yang dimaksud sudah ke rumah sakit karena berstatus ODP seusai pulang dari ijtimak dunia di Kabupaten Gowa, Sulawesi Selatan. Saat di rumah sakit, perempuan dalam rekaman itu menyebut jika pasien diabaikan oleh petugas medis hingga akhirnya marah.

"Ini jadi pertimbangan buat kita, kalau seumpamanya jangan sampai kita terjangkit. Sampai di sana itu rumah sakit bukannya baik sama kita, dicuekinya. Makanya diancam sama Pak N (menyebut nama), kenapa dicuekin, kenapa tidak ada tindakan," kata rekaman itu.

Soal memecahkan kaca jendela, perempuan itu juga membela pasien dengan menyebut itu hanya berupa ancaman, belum dilakukan. Dia juga menjelaskan jika pasien sudah menjalani isolasi 14 hari dengan status ODP.

"Tapi sudah karantina di rumah sakit, orang rumah sakit itu cuek aja. Tidak boleh salat, jadinya tambah resah, minta dipulangkan," katanya.

Di ujung rekaman berdurasi lebih dari dua menit itu menyebut rumah sakit sebenarnya tidak merawat pasien isolasi dengan baik. Dia juga menyebut pelayanan rumah sakit bergantung status sosial.

"Rumah sakit umum gitu, dilihatnya kondisi orang itu ekonominya lemah kan begitu dia. Kebanyakan itu seperti itu, kalau dilihat kondisinya lemah sepertinya memandang kita itu sebelah mata. Beda dengan pasien-pasien yang memang orang berada, orang berduit itu memang beda pelayanannya," ujarnya.

Pihak RSUD AW Syahranie langsung merespon cepat tuduhan yang beredar lewat pesan berantai dan sempat viral di Kota Samarinda itu. Surat terbuka pun dilayangkan melalui media sosial dan pesan berantai.

Pelaksana Tugas Direktur RSUD Abdul Wahab Syahranie dr David Hariadi Masjhoer meminta kepada perempuan pemilik suara di rekaman itu untuk lakukan klarifikasi. Jika tidak ada klarifikasi, pihak manajemen rumah sakit akan melapor ke pihak kepolisian.

"Bila tidak ada klarifikasi sampai batas waktu tertentu, kami akan laporkan ke pihak berwajib karena telah menyebarkan berita yang tidak benar," kata David dalam pesan tersebut.



Perempuan Pemilik Suara Minta Maaf


Pertemuan Plt Direktur RSUD Abdul Wahab Syahranie dr David Hariadi Masjhoer dengan Ny L terkait tuduhan penanganan Covid-19 yang tidak baik akhirnya berujung damai. (foto: istimewa)


Tak sampai 24 jam dari somasi terbuka yang disampaikan manajemen RSUD AW Syahranie, perempuan pemilik suara dalam rekaman yang beredar itu akhirnya memberikan klarifikasi. Perempuan itu akhirnya mendatangi manajemen RSUD Abdul Wahab Syahranie untuk klarifikasi dan minta maaf.

Senin (13/4/2020) pagi, pertemuan digelar antara manajemen rumah sakit yang dipimpin langsung Pelaksana Tugas Direktur RSUD Abdul Wahab Syahranie dr David Hariadi Masjhoer dengan perempuan pemilik suara. Pertemuan membahas klarifikasi atas tuduhan yang dianggap merugikan nama baik rumah sakit.

"Telah dilakukan pertemuan di ruang rapat Mentari RSUD AW Syahranie dengan Nyonya L yang berprofesi sebagai guru mengaji, pelaku perekaman voice note grup whatsapp tentang pasien PDP yang beberapa waktu lalu dirawat," kata David usai pertemuan.

Dari hasil pertemuan, kata David, kedua belah pihak setuju untuk diselesaikan dengan cara kekeluargaan. Karena itikadi baik tersebut, jalur hukum tidak ditempuh.

"Hal ini karena pelaku telah beritikad baik untuk meminta maaf karena perkataannya merupakan asumsi semata, dan mengaku bahwa yang dikatakannya tersebut tidak benar seluruhnya," katanya.

David pun meminta masyarakat dapat bijaksana dalam menyampaikan sebuah informasi baik secara langsung ataupun media sosial. Di tengah pandemi Covid-19, masyarakat sebaiknya menyebarkan informasi yang bersifat positif.

"Memberi semangat kepada masyarakat, baik yang terdampak langsung maupun tidak agar tetap optimis dan tetap mendukung kebijakan pemerintah," pungkasnya.(Liputan6.com)

from Berita Heboh https://ift.tt/2JZMI3R
via IFTTT

社説 被災と感染 できる備えを今からでも - 信濃毎日新聞

Posted: 13 Apr 2020 06:01 PM PDT

 今、大きな地震や水害に見舞われたらどうなるのだろう。

 新型コロナウイルスとの闘いが長期化の様相を呈する中、そう心配し始めた人も少なくないのではないか。

 昨年10月の台風19号災害で、住宅が水に漬かり、多くの人が不自由な避難所暮らしを強いられた光景は記憶に新しい。

 感染拡大の防止には、密閉、密集、密接の「3密」の回避が求められる。だが集団生活となる避難所では、そんな条件を十分に確保するのは容易でない。

 重症化しやすい高齢者や基礎疾患を持つ人が、避難生活の中でさらに免疫力を失っていくかもしれない。避難所で大規模なクラスター(感染者集団)が発生すれば、医療崩壊を招く恐れが強い。

 近年、梅雨から秋にかけて豪雨に襲われる地域が出るのは珍しくない。地震も多発している。それに未知のウイルスとの闘いが重なる複合災害を、視野に入れておかねばならない。

 多くの自治体は、拡大中の感染を食い止めるのに忙しく、災害時の感染対策にまで手が回っていないのではないか。だがこのまま放置はできない。できる備えを検討し、早急に着手してほしい。

 3月に震度5強の地震が起きた石川県では7カ所に避難所が設置された。幸い混み合うことはなかったが、自治体の担当者からは、被災規模が大きくなれば「濃厚接触にならないよう運営するのは難しい」との声が漏れた。

 2016年に内閣府が策定した避難所運営ガイドラインは、感染症対策について、換気や患者用の部屋の確保などを求めている。

 これはインフルエンザやノロウイルスの想定にとどまる。新型コロナのように治療薬やワクチンが開発されていないケースも含め見直していく必要がある。

 国は今月、被災者の密集を避けるため、災害時に通常より多くの避難所を開設するよう自治体に通知した。長野県はホテルや旅館の活用も市町村に求めている。迅速に対応できるよう、新型コロナの軽症者向け療養場所の確保などと並行して準備を進めたい。

 これまで災害になると、避難所で人々が毛布にくるまって雑魚寝する光景が繰り返された。そもそも、災害大国の日本でそんなことで良いのかを問うべきだろう。

 被災者は「緊急時だから仕方ない」と我慢しがちだ。それを看過せず、ストレスの少ない環境を整えていく取り組みが、災害時の感染拡大防止にもつながる。

(4月14日)

Let's block ads! (Why?)



"被災者" - Google ニュース
April 14, 2020 at 07:27AM
https://ift.tt/2yY5DKk

社説 被災と感染 できる備えを今からでも - 信濃毎日新聞
"被災者" - Google ニュース
https://ift.tt/2GlMulZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

園芸用の土はどこから来る? いろんな土や肥料を混ぜ… - 朝日新聞デジタル

Posted: 13 Apr 2020 05:53 PM PDT

ののちゃんのDO科学

「園芸用の土はどこから来ているの?」

大阪府・山岸美奈子さん(55)からの質問

ののちゃんのDO科学
ののちゃんは、朝日新聞に連載されている漫画の主人公で、小学3年生。学級担任の藤原先生を相手に、身の回りの不思議を質問します。聞いてほしい疑問は こちらへ。
science@asahi.com

 ののちゃん お父さんがプランターで野菜をつくるって言ったので、一緒に土を買いにホームセンターに行ったんだけど、すごくいろんな種類があって迷っちゃった。

 藤原先生 あら、楽しそうね。どんな土を買ったの?

 のの 袋には家庭園芸用の培養土で25リットルって書いてあった。校庭の土と違ってすごく柔らかかったけど、どうしてかな。

 先生 培養土は、中に入っているものがまったく違うのよ。園芸は花や野菜などの植物を栽培するという意味で、培養も育てるという意味よね。そのためには、土に「通気性」「排水性・保水性」「保肥力」が必要と言われているの。

 のの どういうこと?

 先生 植物は、根から空気や水…

Let's block ads! (Why?)



"一緒に来る" - Google ニュース
April 14, 2020 at 07:25AM
https://ift.tt/2yetBjW

園芸用の土はどこから来る? いろんな土や肥料を混ぜ… - 朝日新聞デジタル
"一緒に来る" - Google ニュース
https://ift.tt/2tj0gCV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Ibas Yudhoyono dan Keluarga Jalani Tes Swab Corona, Malah Tuai Kecaman Lantaran...

Posted: 13 Apr 2020 05:31 PM PDT


Beritaterheboh.com - Putra Susilo Bambang Yudhoyono, Edhie Baskoro Yudhoyono dan keluarga menjalani pemeriksaan virus corona. Aksi tersebut menuai kecaman keras dari warganet.

Ibas, panggilan akrab Edhie Baskoro Yudhoyono, mengunggah momen saat ia menjalani pemeriksaan virus corona dengan cara swab atau usap. Seluruh anggota keluarganya juga menjalani tes tersebut.

"Sangat tidak mudah dan menyenangkan #diWaktuItu, walaupun dinyatakan negatif dari corona virus alhamdulillah," kata @ibadsyudhoyono seperti dikutip Suara.com, Senin (13/4/2020).

Dalam beberapa foto yang diunggah, tampak Ibas menjalani tes swab dan darah. Tak hanya Ibas, sang istri Aliya Rajasa dan anak-anaknya juga menjalani pemeriksaan.

Menurut Ibas, pemeriksaan tersebut harus dilakukan untuk memastikan agar tubuh benar-benar terbebas dari virus corona.

Ibas mengajak seluruh warga agar mematuhi anjuran dari pemerintah untuk tetap berada di rumah selama pandemi virus corona.

"Disiplinkan diri kita, isolasi mandiri dengan hidup bersih dan sehat untuk memastikan wabah Covid-19 hilang," ungkapnya.



Meski demikian, unggahan Ibas tersebut menuai kecaman dari warganet. Pasalnya, tidak semua warga bisa melakukan tes swab atau usap seperti Ibas dan keluarga.

Ada beberapa persyaratan yang harus dipenuhi untuk melakukan tes tersebut. Terlebih warga harus mengantre di rumah sakit agar bisa melakukan tes.


"Kalau orang biasa kayak kita kalau mau rapid test harus antre dulu," ujar @ade_ude.

"Swab test berkala pak? Bukannya ada prosedur yang harus dijalankan bagi kami rakyat biasa untuk bisa swab test?" ujar @rolex_.passion.

"Andaikan juga bisa begitu," ungkap @aurora_febrianda.(suara.com)

from Berita Heboh https://ift.tt/2Vsq4qe
via IFTTT

マーケティングが好き! その想いが何より大事なMarkeZine編集部で働きませんか? - MarkeZine

Posted: 13 Apr 2020 05:23 PM PDT

求めるのはマーケティングに強い関心がある人

安成蓉子:MarkeZine編集長
安成蓉子:MarkeZine編集長

 MarkeZineでは事業拡大に伴って、新たに編集者を募集しています。あらゆるビジネスにおいて横断的なマーケティングが必須となった昨今、読者の皆様により有意義で役立つ情報をお届けしていくためにさらなる力が必要となってきたからです。

 MarkeZineが目指すのは「マーケティングに困ったらMarkeZine」と、最初に頼られる存在です。これまで様々な技術革新やその普及があり、社会やビジネスのあり方が変わってきましたが、大きな変化の波はいまだ打ち寄せてきています。直近の社会情勢に鑑みれば、経営や働き方も「今までのやり方」では通用しなくなっています。そんな状況に打ち勝てるアイデアはマーケティングの考え方から生み出せる、と私たちは信じています。

 私は2012年に編集部の配属となり、産休・育休を経て、2019年に編集長に就任しました。2012年当時はウェブメディア編集の経験がありませんでしたが、とにかくマーケティングが好きで、それを原動力に取材や執筆など仕事を通してスキルを身につけていきました。副編集長に就任したばかりの道上も同様に、編集者としての経験がまったくない状態からマーケティングへの興味関心を最大の武器にして仕事をしてきました。

 今回、私たちが求める人材も同じように「マーケティングに強い関心がある方」です。ウェブメディアの編集経験は問いません。取材をしたことがない、記事を書いたことがない、他人が書いた記事を編集したこともない、それでも大丈夫です。必要な素養はマーケティングが好きであることです。

 また、言われた仕事をこなすだけでなく、自分から仕事を作れる方であれば、MarkeZineは理想的な環境です。MarkeZineの名刺を持って気になる企業に取材し、会いたいキーパーソンから情報を仕入れてください。もちろん最初は私や道上をはじめ編集部員みんなでサポートしていきますが、上から「あれしろこれしろ」と指示することは少なく、早い段階で自走していただきます。

 そのとき最も頼りになる力が、マーケティングへの関心です。編集に必要なスキルはあとからどうにでもなる、というのが私の考えです。特に、MarkeZineには主なプロダクトが7つあり、それぞれの企画や進行管理、運営まで、PL責任を持ちながら編集者が担うことになります。肩書こそ編集者でも、ウェブメディア編集のスキルだけでは足りないというのが実際です。

 ウェブメディアを筆頭に7つのプロダクトがあるということは、仕入れた情報をアウトプットする手段が多様だということです。記事を作ることがメインではありますが、広がりのある仕事ができればなおよいのは間違いありません。

 ウェブメディア以外のプロダクトを下記で紹介します。編集者は企画面を担い、様々な関連部署と連携しながら、一緒に大きなプロジェクトを作り上げることも仕事の醍醐味の一つです。

  • 国内最大規模のマーケティングイベントであるMarkeZine Day
  • 毎月紙媒体の雑誌として発行している定期誌『MarkeZine』
  • 講師を招いて開催する小規模セミナーのMarkeZine Academy
  • マーケティングの知見を集約してお届けするMarkeZine BOOKS
  • 連載記事をひとまとめにパッケージするMarkeZine Digital First
  • 市場の分析やマーケターの意識調査を行うMarkeZine Research

 私自身、編集者になったばかりの頃は記事を作ることへの意識がとても強かったのを覚えています。ですが、新しい事業やプロダクトを立ち上げるにあたり、それだけでは足りないと痛感しきりでした。ただコンテンツを作るだけでなく、ビジネスを作る経験もできたのはMarkeZineならではだったと思います。マーケティングという魅力的で広大な世界に向き合う志があれば、何でもできる環境が整っています。

MarkeZineの編集者に応募する

最先端でマーケティングの変化を感じられる仕事

道上飛翔:MarkeZine副編集長
道上飛翔:MarkeZine副編集長

 私が編集部に配属となったのは2015年です。当時、日本ではマーケティングといえばたいていプロモーションと同義で扱われていましたが、この5年間で潮流が一気に変わり始めたのを感じています。プロモーションは当然として商品開発や営業支援、人材採用、広告運用、ユーザーとのコミュニケーション、さらには経営にまでマーケティングとその考え方が不可欠だという認識が広がってきました。

 MarkeZineも、始まりはデジタルマーケティングがキーワードでした。そのため、プロモーションや広告などデジタルやウェブに強みを持つ領域を中心に扱ってきた歴史がありますが、最近では企業の経営層にお話をうかがったり、クリエイターに取材したり、記事で取り上げるテーマが拡大しています。それは各企業がマーケティングの持つ力を様々に利用し始めていることの反映です。

 この激動の中、私自身も編集部で経験を積んできました。元々はインターネット広告代理店で営業を担当しており、入社した頃はウェブメディア編集に関して何のスキルも持っていませんでした。記事なんて書いたこともありません。そのため、失敗して注意され続ける日々が長らく続きました。ですが、マーケティングが好きという気持ちを柱に、いろんな人に会いたいと思って仕事に取り組んできました。

 MarkeZineでは、自分が興味のあることをマーケティングの視点で見れば何でも仕事になり、読者のメリットにつなげられます。たとえば私は音楽が大好きなのですが、なんとか機会を見つけてマキシマム ザ ホルモンのマキシマムザ亮君にクリエイティブディレクターとしての仕事について取材したことがあります(マーケターに知って欲しい、マキシマムザ亮君の企画発想術)。

 また、仕事を通してつながりを深められるのも魅力です。花王の廣澤祐氏による連載対談企画では、自分だけではお会いすることの叶わない、あるいは存じ上げなかったすばらしいマーケターの方々と出会うことができました(花王廣澤氏が若手視点で聞く、これまでとこれからのマーケティング)。ビールが好きだからビールメーカーに取材に行っていた編集者もいました。こうしたことこそ自分にしかできない仕事だと思います。

 いい意味で公私混同ができること、それがMarkeZineでの仕事の楽しさです。ただもちろん、自分自身がマーケティングに強い関心を持っていて、自分で仕事を作ろうとし、取材で得た情報を世の中に広めたいという気持ちがなければできないことです。

 その気持ちさえあれば、編集未経験で言われたことすら満足にこなせなかったとしても、挫けず少しずつ成長し、地道に成果を残していくことができます。それがきちんと評価されるのがMarkeZine編集部で、私もおかげさまで副編集長を拝命しました。

 マーケティングはこの先、より経営に近い領域、つまりビジネスの最前線になっていきます。だからこそMarkeZineの役割は拡大し、そのために新しい編集者の力が必要です。マーケティングが好きで、マーケティングで社会をよくしたい、そんな想いを持っている方はぜひ応募していただければと思います。

MarkeZineの編集者に応募する

Let's block ads! (Why?)



"それが好き" - Google ニュース
April 14, 2020 at 07:00AM
https://ift.tt/3c9z0HM

マーケティングが好き! その想いが何より大事なMarkeZine編集部で働きませんか? - MarkeZine
"それが好き" - Google ニュース
https://ift.tt/2uz367i
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Related Posts

Previous
Next Post »