IFKNews

IFKNews


「シン・エヴァ」公開でネタバレに警戒感 ミュート活用、SNSを封印する人たちも - ITmedia

Posted: 07 Mar 2021 08:34 PM PST

taritkar.blogspot.com

 8日朝の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」封切りを受け、ネット上ではネタバレに対する警戒感が高まっている。シリーズの総決算ともいえる映画、さらに延期を繰り返してやっと公開となっただけにファンの警戒感は強く、午前10時30分時点でTwitterのトレンド1位に「ネタバレ」、9位に「Twitter封印」が入った。

 中には過去にあったネタバラシの事例を挙げて注意喚起する人、Twitterが備えるミュート機能を紹介する人、自身の設定キーワードリストを公開する人などもいた。一方で「封印したとTwitterで宣言する人たちがTwitterを封印できるわけがない」といった意見もあった。

 Twitterのミュート機能は、見たくない内容を排除するため、特定の単語やフレーズ、ハッシュタグなどを指定する機能。設定すると関連するツイートが 「通知」タブやプッシュ通知、ショートメール、メール通知、ホームタイムライン、ツイートへの返信に表示されなくなる。

 PC版の設定手順は1)サイドナビゲーションメニューの「もっと見る」をクリックして「設定とプライバシー」を選択、2)「プライバシーとセキュリティ」タブから「ミュートとブロック」を選択、3)「ミュートするキーワード」からプラスアイコンをクリック、4)ミュートするキーワードやハッシュタグを入力する。

PC版の設定手順。スマートフォンアプリの場合は上の「手順を表示」にあるアイコンで切り替える(Twitterのヘルプセンターページより)

 シン・エヴァンゲリオン劇場版は、2007年に始まる「エヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの完結編。当初は2020年6月27日に公開する予定だったが、4月の緊急事態宣言を受けて公開を延期。10月に新たな公開日を2021年1月23日と発表したものの、新型コロナウイルス感染症の再拡大と緊急事態宣言の発出を受けて再び延期していた。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 「シン・エヴァ」公開でネタバレに警戒感 ミュート活用、SNSを封印する人たちも - ITmedia )
https://ift.tt/30nEQBG
エンタメ

新生『R-1』の“光明”と“課題” 世代交代で若手発奮 番組進行に疑問の声も - ORICON NEWS

Posted: 07 Mar 2021 08:34 PM PST

taritkar.blogspot.com
 ピン芸人・ゆりやんレトリィバァの優勝で幕を閉じた『U-NEXT PRESENTS R-1グランプリ2021』(カンテレ・フジテレビ系)。今年で19回目を迎えた同大会は、一部規定を改正し、世代交代を促した。フレッシュな顔ぶれが新風を吹き込む一方で、来年の第20回大会に向けた"課題"も残る結果となった。

【写真】その他の写真を見る


 2002年より開催している史上最大の"ひとり芸日本一決定戦"。19回目となる今大会より『R-1ぐらんぷり』から『R-1グランプリ』へとカタカナ表記に変更し、ロゴも刷新、出場資格も芸歴10年以内となるなど、大きくリニューアルした。

 これまでベテラン、中堅、若手の混戦となっていた決勝戦には、2746人のエントリーの中から勝ち上がった、かが屋・賀屋(6年目)、土屋(7年目)、森本サイダー(8年目)、高田ぽる子(2年目)、吉住(6年目)、kento fukaya(10年目)、寺田寛明(8年目)、ZAZY(10年目)、ゆりやんレトリィバァ(8年目)の9人と「復活ステージ」から這い上がったマツモトクラブ(10年目)が登場。

 10人中8人が初の決勝。出場資格の改正は、賞レースの醍醐味でもある"ニュースターの発掘"の側面を色濃くさせた。

 また、芸歴10年目以内に絞ったことにより、大会出場にリミットが設けられた。芸歴8年目のゆりやんも優勝会見で「『死ぬまで優勝できればいいや』と思っていましたけど、急きょ10年以内になって『急がなきゃ!』と我に返ったという感じです」と、発奮したことを明かしている。

 大会の新陳代謝には成功したが、残念ながら視聴者から疑問の声があがる部分も垣間みえた。決勝は午後7時から9時までの2時間生放送。初の決勝司会を務める霜降り明星広瀬アリスには、分単位のスムーズな進行が求められた。

 その中で大会の進行を狂わせたのが、視聴者参加型の「ツイッター投票」だ。お笑いファンの"リアルタイムの声"を加味するという利点はあったものの、接続不良や反映の遅れがあり、大会そのものの進行がストップしてしまうこともしばしばだった。

 その影響からか、決勝中盤は、ファイナリストの採点結果等が"巻き"で進行された。審査員を務めた麒麟川島明古坂大魔王陣内智則友近ハリウッドザコシショウホリマヂカルラブリー野田クリスタルらのコメント機会も少なく、中継リポーターに起用されたおいでやす小田に至っては「俺、要らんやろ!」と、少ない出番に吠える始末だった。

 現M-1王者・マヂカルラブリーが、かつて上沼恵美子に酷評されたように、審査員の採点&コメントにも高い注目が集まっている。今大会は、歴代王者が審査員に参加したのにもかかわらず"空気"となってしまったことは否めないだろう。

 大会の"光明"と"課題"が見つかることとなったが、19年の歴史の中で"変革の年"となったことは間違いない。節目となる第20回では、大会運営を改善させた上で、また新たな"お笑いスター"が誕生することに期待したい。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 新生『R-1』の"光明"と"課題" 世代交代で若手発奮 番組進行に疑問の声も - ORICON NEWS )
https://ift.tt/38jtYJ8
エンタメ

松本人志、緊急事態宣言の再延長を決めた菅首相を「小池さんにバックマウントをとられている状態」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

Posted: 07 Mar 2021 08:34 PM PST

taritkar.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

松本人志、緊急事態宣言の再延長を決めた菅首相を「小池さんにバックマウントをとられている状態」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
からの記事と詳細 ( 松本人志、緊急事態宣言の再延長を決めた菅首相を「小池さんにバックマウントをとられている状態」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3ejvvmu
エンタメ

自民、夫婦別姓の議論再開へ 「生理の貧困」対応も - カナロコ(神奈川新聞)

Posted: 07 Mar 2021 08:17 PM PST

 導入へ向けた議論が高まる選択的夫婦別姓を巡り、自民党は7日までに新たにプロジェクトチーム(PT)を設け論点整理など検討作業を再開することを決めた。更年期など女性特有の悩みをテクノロジーで解決することを目指す同党…

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 自民、夫婦別姓の議論再開へ 「生理の貧困」対応も - カナロコ(神奈川新聞) )
https://ift.tt/3bnyckX

ダルビッシュ「球に伸びがあった」 “野茂フォーク”も武器に2回4奪三振ショー - Full-Count

Posted: 07 Mar 2021 08:17 PM PST

tinggalaja.blogspot.com

パドレスのダルビッシュ有投手は7日(日本時間8日)、アリゾナ州ピオリアで行われたロイヤルズ戦でオープン戦初登板した。2回を投げ、4奪三振1安打無失点と圧巻の投球を見せた。

オンライン会見に臨んだパドレス・ダルビッシュ有【写真:木崎英夫】
オンライン会見に臨んだパドレス・ダルビッシュ有【写真:木崎英夫】

野茂英雄氏直伝のフォークも試投「ちょっとずつ上達している」

■パドレス – ロイヤルズ(オープン戦・日本時間8日・ピオリア)

【PR】練習試合&オープン戦も徹底配信 プロ野球観るなら「DAZN」、"初月無料キャンペーン"実施中

 パドレスのダルビッシュ有投手は7日(日本時間8日)、アリゾナ州ピオリアで行われたロイヤルズ戦でオープン戦初登板した。2回を投げ、4奪三振1安打無失点と圧巻の投球を見せた。

 初回、先頭・メリフィールド、ベニンテンディを2者連続三振。モンデシーに右前打を許したものの、ソレアを見逃し三振に仕留めた。2回はオハーンを遊飛、テイラーを遊ゴロに打ち取り、マクブルームを96マイルの球(約154.5キロ)で空振り三振に仕留めた。上々の試運転となった。

 ダルビッシュは「周りのことに気を使うことなく、自分のペースで投げられたと思います。今日は特に去年同様、球が強かったというか伸びがあった。打者のアプローチを見ても、僕の場合は変化球があるので、より真っすぐが効くのかなと思います」と振り返った。

 この日は7つの球種を投げ、このキャンプ中に球団アドバイザーを務める野茂英雄氏から学んでいるフォークも投じた。「スプリットは試合の中で今日もいい球もありましたし、ちょっとずつ上達しているかなと」と手応えを口にした。

 ダルビッシュは昨季カブスで12試合登板し、8勝3敗、防御率2.01。日本人初の最多勝に輝き、サイ・ヤング賞争いで2位に入った。昨年12月末にパドレスへトレード移籍。オフに大補強したチームでもエース級の活躍が期待されている。

(Full-Count編集部)

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( ダルビッシュ「球に伸びがあった」 "野茂フォーク"も武器に2回4奪三振ショー - Full-Count )
https://ift.tt/3sXHvht
スポーツ

飼い主とペットが一緒に安全に避難するための3箇条とは?沖縄の専門家に聞く - 沖縄タイムス

Posted: 07 Mar 2021 07:54 PM PST

comot.prelol.com

[沖縄の防災・共に考える](57)※この記事は2018年10月11日付の沖縄タイムス紙面に掲載されました。人物の年齢や説明など、内容は掲載当時のものです。

 2011年に発生した東日本大震災は、人の甚大な影響と同様にペットの被災も社会問題となった。倒壊した家から逃げ出して迷う犬や、逆に家に閉じ込められてしまった猫のケースも。環境省は原則として被災時に人の安全を確保した上でペットとの「同行避難」を推奨する。共に逃げるために必要な備えとは。日本愛玩動物協会沖縄県支所の前川清美支所長と、「人も犬も猫も幸せ!な街づくり隊OKINAWA」のスタッフ畑瀬裕子さんに聞いた。

 2人が最初に強調したのは人の安全確保。畑瀬さんは「まず飼い主の安全が保障されなければペットの安全を確保することは難しい」と話す。前川さんも「ペットの命を守るには自分の安全から」と呼び掛けた。その上で、ペットと避難するための三箇条を紹介する。

信頼関係が命を守る
ペットと避難するための三箇条
その1

 「ペットと避難する前提として重要なのは信頼関係」と話す畑瀬さん。「飼い主と一緒にいること=安心とペットが認識すれば、避難はよりスムーズになる」と説明する。

 例えば、台風の強風で大きな音を立て突然開いた玄関から、犬や猫が外に飛び出してしまったとき。急に飛び出すのはパニックに陥ったことが要因で、そのまま迷子になったり、事故にあったりして危険だ。

 畑瀬さんによると、飼い主のもとが安心だと普段から認識していれば、ペットは怖いと感じたとき、飼い主の方に駆け寄ってくる。「万が一飛び出してしまっても呼び戻すことができる。信頼関係はペットの命を守る基本」

 ふだんの声掛けも有効だ。「ペットを留守番させるとき、罪悪感から、おやつを与えた隙に出掛けたりしていませんか?」と畑瀬さん。けれど、そうした行為は逆にペットを不安にさせかねないという。「ペットは意外に飼い主の伝えたいことを理解できる。留守番のときに声を掛けていると、出て行った飼い主は必ず戻ってくるんだと理解する」とアドバイスした。

 毎年の予防接種も必須だ。避難場所などでは多くの人やペットとの接触が考えられる。畑瀬さんは「ペットの健康を維持するためにも、狂犬病をはじめとする伝染性の病気の予防接種は毎年必ず受けるようにしてほしい」と呼び掛けた。

Let's block ads! (Why?)



"一緒に来る" - Google ニュース
March 08, 2021 at 09:33AM
https://ift.tt/3qwJ58I

飼い主とペットが一緒に安全に避難するための3箇条とは?沖縄の専門家に聞く - 沖縄タイムス
"一緒に来る" - Google ニュース
https://ift.tt/2tj0gCV
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2SIu0T8

交渉が1年以上難航の在韓米軍駐留経費、韓国側の負担増で合意 - 読売新聞

Posted: 07 Mar 2021 07:54 PM PST

comot.prelol.com

 【ソウル=上杉洋司、ワシントン=田島大志】韓国外交省は8日、在韓米軍駐留経費を巡る交渉で、米韓両政府が「原則的な合意に達した」と発表した。韓国側の負担増で折り合った模様だ。2020年以降、駐留経費に関する協定の空白状態が1年以上続き、米韓同盟への影響も懸念されてきたが、ようやく解消される見通しだ。

 米韓はバイデン政権発足後の2月、在韓米軍駐留経費に関する協議をオンラインで約1年ぶりに実施。3月5~7日、韓国側の交渉担当者が訪米し、対面協議を行っていた。

 韓国側は負担額や協定期限を明らかにしていないが、米国務省は「意味のある増額」を含む合意に達したと説明している。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は外交当局者の話として、26年までの協定だと報じている。

 米国務省の報道担当者は取材に対し、「今回の合意は、米韓同盟が、北東アジアと自由で開かれたインド太平洋地域の平和と安全、繁栄の要であることを再確認するものだ」と強調した。対北朝鮮、対中国政策を巡り、韓国と連携を深める観点から、交渉を急いだ。

 在韓米軍の駐留経費の負担割合を決める協定は19年末で期限が切れており、20年以降分の交渉は難航していた。聯合ニュースによると、韓国は昨年3月、負担額を前年の1兆389億ウォン(約1000億円)から約13%増とする案を提示したが、米国のトランプ前大統領が反対し、交渉は止まっていた。

Let's block ads! (Why?)



"以上" - Google ニュース
March 08, 2021 at 08:56AM
https://ift.tt/2OaaHDk

交渉が1年以上難航の在韓米軍駐留経費、韓国側の負担増で合意 - 読売新聞
"以上" - Google ニュース
https://ift.tt/2Oh2Twi
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2SIu0T8

中村倫也、十六茶CM初登場 ”となりのお姉さん”新垣結衣が気になる? 十六茶「自然に、健康。」となりのお兄さん春編&メイキング - oricon

Posted: 07 Mar 2021 07:34 PM PST

taritkar.blogspot.com

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 中村倫也、十六茶CM初登場 "となりのお姉さん"新垣結衣が気になる? 十六茶「自然に、健康。」となりのお兄さん春編&メイキング - oricon )
https://ift.tt/38AVrqf
エンタメ

「叫びながら歩く人がいる」通報受けた警官、男を職務質問したら…(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

Posted: 07 Mar 2021 07:34 PM PST

taritkar.blogspot.com

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 「叫びながら歩く人がいる」通報受けた警官、男を職務質問したら…(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/38jDlbX
エンタメ

白菊、被災者安らぎに 高原の生産者、宮城・山元町へ毎年寄贈 - 宮崎日日新聞

Posted: 07 Mar 2021 07:34 PM PST

taritkar.blogspot.com
 JAこばやし高原町花卉部会(竹之内藤男部会長、5戸)は東日本大震災の発生した3月11日に合わせ、637人が犠牲となった宮城県山元町に毎年白菊を贈り続けている。震災から今年で10年。今月8日に発送する白菊は、4年ぶりに同町で開催される追悼式典の祭壇に遺族らが供える供花に使われるという。生産者らは「悲しみが癒えることはないだろうが、少しでも心の安らぎにつながれば」との思いを込める。

(全文は朝刊または携帯サイトで)

【写真】東日本大震災の被災地の宮城県山元町に毎年白菊を贈り続けている高原町のキク農家ら

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 白菊、被災者安らぎに 高原の生産者、宮城・山元町へ毎年寄贈 - 宮崎日日新聞 )
https://ift.tt/2PJBUNC

『MIMARU東京 赤坂』が提案するEthical Stay(エシカルステイ)(ニュースリリース) - PR TIMES

Posted: 07 Mar 2021 07:17 PM PST

 まだ美しいにも関わらず廃棄されてしまうロスフラワーでお部屋を装飾し、滞在時間中にエシカル(※)な暮らしについて学び、実際に体験する宿泊を"エシカルステイ"と名付けました。コロナ禍で密になりやすい空間でのイベントや大人数での会食、お花見等を控える日々が続く中、生活の変化により溜め込んだストレスや生活リズムの乱れを癒し効果のある植物に囲まれた室内でリセットし、自身の内面に向き合う新しいリトリート体験を提案します。また、2021年3月12日~4月18日の間、『MIMARU東京』全施設および『MIMARU京都 新町三条』において桜を楽しめる企画をご用意します。


 自然豊かな場所など日常生活から離れた空間に身を置き、自分自身に向き合いながら身体や心を休ませる旅のスタイル(リトリート)が注目されていますが、本企画では、ロスフラワーによる植物装飾をお部屋に施し、屋上も一息つける空間とするなど、都市型ホテルでの1泊2日のステイでも同様の癒し効果を得られるような工夫を行っています。
 特設サイト:https://ethical-stay.mimaruhotels.com

※エシカルとは、「倫理的」「道徳上」という意味で、消費者それぞれが各自にとっての社会的課題の解決を考慮したり、そうした課題に取り組む事業者を応援しながら行う消費活動を「エシカル消費」といいます。

■ Ethical Stay(エシカルステイ)について
 コロナ禍での急激な生活の変化により、ストレスや食生活の乱れを感じている方も多い中、在宅時間を充実させ、地域飲食店や生産者など人・社会や地域を応援するエシカル消費が大きな広がりを見せるなど、身近な行動や時間を見直す動きが生まれています。
 『MIMARU東京 赤坂』の「エシカルステイ」では、3つのコンセプトに合わせた植物装飾をお部屋に施し、遠方への外出を控える方へも、癒しの効果が期待される花をはじめとした植物に囲まれた広い室内に1泊2日滞在することで、森林等の自然の中で過ごすような癒し効果を得られる宿泊体験を提案します。
 また、調理器具を備えたキッチン・ダイニングスペースを設け、ホテル周辺のお店の紹介や出前利用も可能なため、約40㎡の広い室内で食事を楽しみながらゆったりとした時間をお過ごしいただけます。

屋上もナチュラルな植栽(生の植物)に囲まれ一息ついて今の自分を感じられるような空間に


対象施設:『MIMARU東京 赤坂』
提供期間:2021年3月8日(月)~6月30日(水)(予定) ※1日3室限定<定員4名>
ご予約:『MIMARU東京 赤坂』 HP:https://mimaruhotels.com/akasaka/
※提供終了時期、装飾内容は都合により変更する場合があります。詳しくはホームページをご確認ください。

桜を楽しむ取り組みについて

2021年3月12日~4月18日の間、『MIMARU東京』全施設および『MIMARU京都 新町三条』において、イベント等の自粛により需要が減少してしまった桜の枝を室内や共用部に展示し、桜を楽しめる取り組みも実施します。
※展示方法は施設によって異なります。

● 「APARTMENT HOTEL MIMARU」とは
 「APARTMENT HOTEL MIMARU」(https://mimaruhotels.com/)は、キッチンやリビング・ダイニングスペースを備え、ファミリーやグループでの中長期滞在ニーズに対応する都市型アパートメントホテルです。"暮らすように滞在する"をコンセプトに、約40㎡から80㎡の客室には食器や調理器具などを常備し、ランドリールームも備えることで、旅先でも暮らしの延長線上にある自由な過ごし方を提案しています。

● 株式会社RIN(本社:東京都渋谷区、代表:河島 春佳、HP:https://lossflower.com/

渋谷区代官山にある、古民家をリノベーションした小さなアトリエを拠点に活動しています。
株式会社RIN ​instagram:https://www.instagram.com/rin_flower_official/
代表:河島 春佳​instagram:https://www.instagram.com/haruka.kawashima/

装飾パートナー


| コスモスイニシアについて | (本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗、HP:https://www.cigr.co.jp/
コスモスイニシアは、新築マンション・一戸建、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、投資用・事業用不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、ファミリー・グループでの中長期滞在に対応するアパートメントホテルなどの開発・運営を行う宿泊事業を展開しています。社会の変化とニーズの多様化とともに事業領域を拡大し、都市環境をプロデュースする企業へと進化を続けています。
私たちは、ミッション『「Next GOOD」 お客さまへ。社会へ。⼀歩先の発想で、⼀歩先の価値を。』 の実現に向けて全ての経営活動においてCSVを実践していきます。これからも、期待を超える安心や喜びをもたらす価値を追求し、商品・サービスの提供を通じて社会課題を解決するため、より多くの「Next GOOD」を、お客さま、社会と共に創ってまいります。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 『MIMARU東京 赤坂』が提案するEthical Stay(エシカルステイ)(ニュースリリース) - PR TIMES )
https://ift.tt/3qjV5u0

マンUがダービー制す! マンC、公式戦連勝が「21」でストップ - フットボールチャンネル

Posted: 07 Mar 2021 07:17 PM PST

tinggalaja.blogspot.com

20210308_bf_getty
【写真:Getty Images】

【マンチェスター・シティ 0-2 マンチェスター・ユナイテッド プレミアリーグ第27節】

 プレミアリーグ第27節のマンチェスター・シティ対マンチェスター・ユナイテッドが現地時間7日に行われた。試合は2-0でアウェイのユナイテッドが勝利した。

【今シーズンのユナイテッドの試合はDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】

 好調で首位を独走するシティと、勝ち点14差で3位のユナイテッドのダービーマッチ。最近の調子を考えるとシティを止めるのは難しそうだが、ユナイテッドが好スタートを切る。

 開始30秒すぎ、ユナイテッドはマルシャルがペナルティエリア内でドリブルを仕掛けてファウルを受けた。これで得たPKをブルーノ・フェルナンデスが決めて、いきなり先制点を奪う。

 1点リードで折り返すと、後半立ち上がりの50分にはユナイテッドが追加点。ショーのゴールで2-0する。

 その後はシティが交代を使いながら反撃の機会をうかがうも、ユナイテッドがゴールを許さず試合終了。シティは昨年11月22日トッテナム戦以来の黒星。公式戦の連勝が「21」で止まった。

【得点者】
2分 0-1 ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド)
50分 0-2 ショー(マンチェスター・ユナイテッド)

【了】

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( マンUがダービー制す! マンC、公式戦連勝が「21」でストップ - フットボールチャンネル )
https://ift.tt/3t2KTb9
スポーツ

ざんこく事件を解決すると見えてくる、ふしぎで面白い生きものの世界! 「ざんこく探偵の生きもの事件簿」発売 - PR TIMES

Posted: 07 Mar 2021 06:54 PM PST

comot.prelol.com
 インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川崎深雪)は、『ざんこく探偵の生きもの事件簿』(絵・一日一種)を3月8日に発売しました。

リスのざんこく探偵と、怖がりだけど心優しいクマの助手が、自然界で次々と起こる生きものたちのざんこく事件を解決! ちょっぴり怖いけど、事件をざんこく探偵たちと一緒に解決して、不思議で面白い生きものたちの営みをのぞいてみましょう。イラストや漫画多数掲載の他、ざんこく探偵と一緒に学べる「ざんこく探偵が教える! 生きものことば集」など生物の丁寧な解説も充実。全ページふりがな付きで、大人から子供まで生きものの生態を楽しく学べる本です。
 

物知りで生きものたちとざんこくを愛する、ざんこく探偵。
 

怖がりだけど心優しい探偵の助手、タマ。

・ざんこく探偵たちと一緒に、ざんこく事件を推理してみよう!

「しめ殺し事件」「バラバラ事件」「くし刺し事件」「生首落下事件」……など、解決する事件は全部で34。怖いけど、よく観察してみると事件を解くためのヒントが見えてくる!?
 
・生きものに詳しいざんこく探偵の解説で、生きものの「ふしぎ」が学べる!

紹介するざんこく事件は、身近でも観察できるものばかり。
ざんこく事件を通して自然の仕組みが学べるように、ざんこく探偵が丁寧に解説をしてくれます。

・面白い! 笑える! 生きものおもしろ漫画付き
ざんこく探偵たちや、森の中のなかまたちの愉快な日常で、楽しく生きものたちのことを知ることができます。

ざんこく探偵と助手のタマのマンガも多数掲載。衝撃のラストも……?

【商品詳細】
書名:ざんこく探偵の生きもの事件簿 
絵:一日一種
定価:1,000円+税
発売日:2021年3月8日
仕様:四六版・本文176ページ
http://www.yamakei.co.jp/products/2820550200.html

【山と溪谷社】 https://www.yamakei.co.jp/
1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心に、国内外で山岳・自然科学・アウトドア等の分野で出版活動を展開。
さらに、自然、環境、ライフスタイル、健康の分野で多くの出版物を展開しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」「学術・理工学」「旅・鉄道」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

以上
________________________________________
【本件に関するお問合せ先】
株式会社山と溪谷社 担当:手塚
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
TEL03-6744-1900 E-mail: info@yamakei.co.jp
https://www.yamakei.co.jp/

Let's block ads! (Why?)



"一緒に来る" - Google ニュース
March 08, 2021 at 09:00AM
https://ift.tt/3bq2l37

ざんこく事件を解決すると見えてくる、ふしぎで面白い生きものの世界! 「ざんこく探偵の生きもの事件簿」発売 - PR TIMES
"一緒に来る" - Google ニュース
https://ift.tt/2tj0gCV
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2SIu0T8

「想像以上に熱男」「動作まで熱男」 西武山田、OP戦1号は鷹松田宣を“完コピ弾” - Full-Count

Posted: 07 Mar 2021 06:54 PM PST

comot.prelol.com

西武の山田遥楓内野手が7日、ロッテとのオープン戦(ZOZOマリン)に途中出場し1号2ランを含む2打数2安打2打点をマークした。ソフトバンク松田と自主トレを共にした"西武の熱男"が見せた瓜二つの打席パフォーマンスにファンも「動作まで熱男」と注目している。

2ランを放った西武・山田遥楓【画像:パーソル パ・リーグTV】
2ランを放った西武・山田遥楓【画像:パーソル パ・リーグTV】

山田は7日のロッテ戦で途中出場し左翼席へ1号2ランを放つ

■西武 4-2 ロッテ(オープン戦・7日・ZOZOマリン)

【PR】練習試合&オープン戦も徹底配信 プロ野球観るなら「DAZN」、"初月無料キャンペーン"実施中

 西武の山田遥楓内野手が7日、ロッテとのオープン戦(ZOZOマリン)に途中出場し1号2ランを含む2打数2安打2打点をマークした。ソフトバンク松田と自主トレを共にした"西武の熱男"が見せた瓜二つの打席パフォーマンスにファンも「動作まで熱男」と注目している。

 山田は6回の守備から遊撃手として途中出場。7回1死一塁で迎えた第1打席でロッテ唐川から左翼席へ豪快な1号2ランを放った。打席に入った際にバットを前に出す仕草、打撃フォームが松田そっくりで、生還したベンチ前では「獅子男~!」パフォーマンスを見せつけるなど"完コピ"。

 松田と瓜二つの打撃を見せつけた山田を「パーソル パ・リーグTV」も「【熱男を完コピ】山田遥楓 存在感を示した『獅子男弾』」とのタイトルで動画を公開。これにはファンも「動作まで熱男」「球団の沸くを越えた尊敬の念」「マッチコピーやん」「ルーティーンまで真似している」「想像以上に熱男」と驚きの声を上げていた。

Let's block ads! (Why?)



"以上" - Google ニュース
March 08, 2021 at 08:40AM
https://ift.tt/3v3RkfW

「想像以上に熱男」「動作まで熱男」 西武山田、OP戦1号は鷹松田宣を"完コピ弾" - Full-Count
"以上" - Google ニュース
https://ift.tt/2Oh2Twi
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2SIu0T8

核被災者支援へ交流/ビキニデーin高知全体集会 - しんぶん赤旗

Posted: 07 Mar 2021 06:34 PM PST

taritkar.blogspot.com
赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら

2021年3月8日(月)

ビキニデーin高知全体集会

写真

(写真)「ビキニデーin高知」全体集会で講演を聞く参加者=7日、高知市

初の開催

 1954年に米国の太平洋ビキニ環礁での水爆実験で、第五福竜丸をはじめのべ1000隻の漁船乗組員が被災して67年。核兵器禁止条約が発効したもと、初めて高知県で行われた「ビキニデーin高知」の全体集会が7日、オンラインと合わせて開かれました。禁止条約に署名・批准する政府をつくろうなどとする集会宣言を採択しました。主催は同実行委員会。

 太平洋核被災支援センターの山下正寿事務局長が基調報告し、禁止条約第6条に被害者支援と環境改善が明記されたと指摘。「広島、長崎、ビキニ、フクシマの4度の核被災を体験した国として、日本政府は禁止条約を直ちに批准し、締約国会議に参加すべきだ」と語りました。

 「ビキニ核被災者支援とこれからの運動」についてパネルディスカッション。ビキニ被災訴訟原告団長の下本節子さんが父親の被災を語り、太平洋核被災者支援センターの濱田郁夫共同代表が、室戸などの元漁船員の聞き取り調査を報告。ビキニ労災訴訟弁護団の大野鉄平さんが、日弁連が発表した元漁船員らの救済措置を求める意見書について、毎日新聞記者の松原由佳さんがメディアの役割について発言しました。

 日本反核法律家協会の内藤雅義副会長が「原爆症認定訴訟とビキニ被災事件救済の展望」で記念講演。放射線被害の隠ぺいと放置は原爆被害者とビキニ被災者に共通すると述べ、原爆症認定訴訟の経験も踏まえ被災者救援の道筋を語りました。

 ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)の川崎哲国際運営委員は、日米安保条約の下でも日本は禁止条約に参加は可能なことなどを紹介しました。



関連キーワード

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 核被災者支援へ交流/ビキニデーin高知全体集会 - しんぶん赤旗 )
https://ift.tt/3c85wfb

【速報】松山英樹は最終18ホール池ポチャ“ダボ”で「72」 通算2アンダーで終える - ゴルフダイジェスト・オンライン

Posted: 07 Mar 2021 06:17 PM PST

tinggalaja.blogspot.com

◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待 最終日(7日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7454yd(パー72)

36位で出た松山英樹は4バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「72」でプレーし、通算2アンダーで大会を終えた。ホールアウト時点で22位前後。

<< 下に続く >>

バンカー脱出に2打を要した6番(パー5)でボギーを先行。4.5mを沈めた8番でバーディを奪い返し、折り返した。

12番で4.5m、13番で4mを決めて連続バーディとした。フェアウェイバンカー脱出に2打かかった15番をボギーとしたが、2打目をカラーまで運んだ直後の16番(パー5)でバーディを獲り返した。

最終18番で2打目が池につかまり、ダブルボギーを喫した。

6ホールを終えたジョーダン・スピース、いずれも5ホールを消化したブライソン・デシャンボーリー・ウェストウッド(イングランド)、コーリー・コナーズ(カナダ)が通算10アンダーで首位に並んでいる。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 【速報】松山英樹は最終18ホール池ポチャ"ダボ"で「72」 通算2アンダーで終える - ゴルフダイジェスト・オンライン )
https://ift.tt/38jAH63
スポーツ

巨人秋広28年ぶり快挙 王以来の開幕スタメン視野(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

Posted: 07 Mar 2021 06:17 PM PST

tinggalaja.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 巨人秋広28年ぶり快挙 王以来の開幕スタメン視野(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
  2. 巨人・秋広 日本ハムの主砲・中田からプロの洗礼!?「でけーから、近くにあんまり来るな」  スポニチアネックス Sponichi Annex
  3. 巨人 1、2番は梶谷&若林 9番に秋広 日本ハム先発はドラ1伊藤【スタメン】  auone.jp
  4. 巨人・原監督「並ではない」規格外ルーキー秋広を称賛(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
  5. 巨人・秋広が2安打、開幕1軍入りへ前進 日本ハム1-4巨人  サンケイスポーツ
  6. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 巨人秋広28年ぶり快挙 王以来の開幕スタメン視野(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3rs5Zzh
スポーツ

西野七瀬、思わぬ妊娠に壮絶な出産…千葉雄大と初共演でママ・パパに Aimer「ever after」が主題歌 Amazon Prime Video新作オリジナルドラマ『ホットママ』予告編 - oricon

Posted: 07 Mar 2021 05:34 PM PST

taritkar.blogspot.com

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 西野七瀬、思わぬ妊娠に壮絶な出産…千葉雄大と初共演でママ・パパに Aimer「ever after」が主題歌 Amazon Prime Video新作オリジナルドラマ『ホットママ』予告編 - oricon )
https://ift.tt/3bqsqPS
エンタメ

「賭ケグルイ」学園を滅ぼした男・藤井流星が禁断バトル、浜辺美波は「怖いです~」 - ナタリー

Posted: 07 Mar 2021 05:34 PM PST

taritkar.blogspot.com

尚村透,河本ほむら「賭ケグルイ(1)Kindle版」

[Kindle] 2014年10月22日発売 / スクウェア・エニックス

Amazon.co.jp

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 「賭ケグルイ」学園を滅ぼした男・藤井流星が禁断バトル、浜辺美波は「怖いです~」 - ナタリー )
https://ift.tt/38gKdac
エンタメ

議論沸騰の「領域警備法」を理解する7つのポイント - JBpress

Posted: 07 Mar 2021 05:17 PM PST

尖閣諸島魚釣島(出典:内閣官房ホームページ)

(数多 久遠:小説家、軍事評論家、元幹部自衛官)

 中国の「海警法」施行を機に、日本で「領域等の警備に関する法律案」(通称「領域警備法」)制定の機運が高まっています。この2月には、自民党の国防部会等で盛んに議論されるようになりました。

 しかし、どのような法案になるのか、そもそも何が問題で、それをどう解決しようとしているのかが、非常に不透明です。

 2月25日の部会では、政府(海保関係者)が「中国海警局の船に対して、危害射撃が可能」と説明したと報じられたことで、保守系の論客、メディアからでさえ、政府や部会が暴走しているのではないかと危惧されました。しかし、この部会が参加者の口外を禁止していたため、記者が正確に議論の内容を伝えられなかったようです。一種の誤報だったということになりますが、重要な法案を作るための議論が不透明なままで、国民に正しく伝えられない状況は好ましくありません。

 以下では、領域警備における問題を考察し、この領域警備法の必要性について考えてみたいと思います。

 なお、本稿ではあくまで法的な検討のみ行います。船の大きさや搭載されている砲の火力などについては触れませんのでご承知おきください。

【1】「領域警備」「領域警備法」とは何か?

 問題点を考える前に「領域警備」「領域警備法」とは何なのかを確認しておきましょう。

「領域」あるいは「国家領域」と呼ばれるものは、領土、領海、そしてその上空となる領空です。領海外縁にあたる「排他的経済水域」(EEZ)などは、"経済"という言葉が入っている通り、通常、全面的な権利を意味する主権の及ぶ領域とは見なされません。

 話題になっている領域警備法は、EEZなどを含まない、領土、領海、領空に対する法律になると思われます。もし、EEZなどまで含めた法律であれば、名称も「領域等警備法」といったものになるでしょう。

 領域に対する最大の主権侵害は"侵略"ですが、これには自衛隊法に則り、防衛出動で対処することになります。領域警備法は、侵略とまでは言えない主権の一部侵害、つまり不法に領域に進入したり、管轄権を犯し警察権を行使するといった、いわゆるグレーゾーン事態に対応するための法律であると共に、関係者の発言を見ると、自衛隊に何らかの権限を与える法となることは確かです。

 ただし、現状で領域警備を担っている組織である警察、海保、そして空自との関係をどうするのか、また、すでに自衛隊法に定められている領域警備に該当する条文との関係をどうするのかという方向性は示されていません。

【2】海保は領域警備に及び腰なのか?

 領域警備法制定に向けて、最も積極的に動いている自民党の佐藤正久参議は、ツイッター上で「海保自身も軍事的行動に反対」と述べています。ここで言う"軍事的行動"は領域警備とイコールではないと思われます。海保は、現在でも尖閣周辺で領域警備は行っています。おそらく領域警備を行うにあたり中国の海警と衝突することを指しているのだと思われます。

 海保は、"海の警察"の意識は強いのだろうと思われますが、"国境警備隊"としての意識は、今まで強くなかったのかもしれません。周辺国の海上警察組織と睨み合うことはあっても、銃火を交えるような事態は回避してきました。

 なお、これには、海保を所管する国土交通省の大臣が、民主党から政権を奪い返した第2次安倍内閣以降、一貫して公明党の椅子となっていることも影響している可能性もあります。

 現在の情勢では、海保が及び腰では困るのですが変えることは容易でないため、自衛隊にも任を負わせようという考えなのだと思われます。

【3】海保は中国海警局船舶を阻止できないのか?

 前述のとおり、2月25日に行なわれた前述部会において、政府は、海保が海警局船舶に対し、危害射撃を行うこと、また、海警局船舶に日本人が連行された場合には奪還することも可能と回答したと報じられています。危害射撃とは、その射撃によって乗員が死傷する可能性のある射撃を指します。

 しかし、国連海洋法条約(UNCLOS)では、軍艦および公船に特別な地位を与えています。特に軍艦に関しては、領海からの退去要求ができるだけです。逆に言えば、軍艦に対するそれ以上の行動は、戦争行為として捉えられるということです。

 国連海洋法条約で、「非商業的目的のために運航するその他の政府船舶」と表記されるいわゆる公船は、やはり特別な地位を有しますが、それは公海上に限定されます。海保が海警局船舶に危害射撃を行う、あるいは乗り込んで日本人を奪還する場合、海警局船舶は法執行を行う警察としての船舶、つまり公船であるため、政府は、日本の領海内であればそうした行為が可能と説明した可能性もあります。

 しかし、日本が危害射撃などを行なえば、準軍隊であるとされる海警局の立場について、中国側は軍艦であり日本は国連海洋法条約違反を行ったと非難してくる可能性があるでしょう。

 もし日本側が海警局船舶に対し、危害射撃を行い、それが国際司法裁判所に提訴された場合、海警局船舶が軍艦であるか、公船であるか判断されることになりますが、結論がどちらになるかは微妙です。

 提訴された場合、日本側の認識も問題になります。従来、日本政府は、領海に進入した海警局船舶を"公船"だと言ってきました。しかし、海警は準軍隊であり、公船と称することは不適だとする国防部会などの主張を受け、今では海警局船舶と表現し、公船との表現を止めています。この点を突かれ「日本は海警局船舶を軍艦だと認識していた」とされる可能性もあります。その場合、日本は国際海洋法条約違反をしていたと言われてしまいます。

 それだけではありません。条約上、特別な地位にある"軍艦"に対して攻撃したということは、武力攻撃を行ったということになってしまいます。日本側が、国内法上、警察として行動させたと主張しても、それが国際司法裁判所では通用しないかもしれないということです。また、防衛出動では必要な国会承認を経ずして自衛権行使に至ったとして、マスコミから糾弾されることにもなるでしょう。

 その一方で、国連海洋法条約における特別な地位を有する軍艦、公船の中に、海警局船舶から洋上に降ろされ島に上陸しようと接近する小型船が含まれるのか否かは、明確ではありません。このことを考慮すれば、前述部会での政府の説明では、「そうした上陸用の小型船に対してならば危害射撃などが可能」と説明したのではないかと考えられます。つまり、そうした小型船は、条約上特別な地位を有する軍艦や公船ではないということです。これについては、国際司法裁判所でも、その主張が通る可能性は高いと思われます。

 国防部会での政府側説明は、一見すると国内法の解釈変更のように見えるかもしれません。しかし、国内法である海上保安庁法は、国際法である国連海洋法条約を反映して作られています。条約の解釈変更を勝手に行うことはできません。今回の国防部会における政府の説明は、国連海洋法条約を逸脱しない範囲内はどこまでであり、海保は、そこまでなら可能ということで、「上陸用の小型艇に対してならば、危害射撃や乗り込んで囚われた日本人を奪還することが可能」と説明したのではないかと思われます

【4】自衛隊投入のメリットは?

 国防部会などが、領域警備法によって、自衛隊が領域警備に当ることができるようすることを目指していることは明らかですが、そこにはどのようなメリットがあるでしょうか?

 領域警備は、国際法上の管轄権、つまり領域を管理する権利に基づくものです。これに基づき、陸上では警察が活動し、海上では海上保安庁が活動しています。一方、本来自衛隊は、管轄権ではなく、自衛権を行使し、国を守ることが使命です。「領域を守る」ことと「国を守る」ことは、似ているようですが、違います。自衛隊にも、管轄権に基づく領域警備をやらせようというのが、領域警備法の趣旨のようです。

 ですが、これは必ずしも目新しいことではありません。空、つまり領空における領域警備は、今でも航空自衛隊が行っているからです。対領空侵犯措置が、空における領域警備です。また、警察、海保の対処能力が十分でないと思われる時には、自衛隊が領域警備を行えることにもなっています。治安出動および海上警備行動は、管轄権に基づく領域警備なのです。

 そのため、治安出動および海上警備行動では、自衛権に基づく防衛出動に比べ、武器使用の条件は厳しくなっています。治安出動などは、そもそも警察が対処不可能な状況を想定しているため、若干強化されてはいます。しかし、基本的には、治安出動と海上警備行動では、警察と同等程度の条件でしか武器の使用ができません。

 領域警備法を作ったとしても、管轄権に基づく活動である以上、自衛隊を投入しても、武器使用の条件を強化することはできません。武器使用の条件を緩和してしまえば、警察としての活動だとは言えなくなってしまうからです。

 ある意味、2月25日の国防部会での政府説明は、このことを説明するために行なわれたのだろうと思われます。

 部会は、自衛隊を投入して尖閣警備を行うことを目指しています。それに慎重な政府は、治安出動、海上警備行動、あるいは領域警備法を作って自衛隊を投入したとしても、法的には強化できないし、何より現行のままであっても、海保にも危害射撃などが可能だという主旨の説明をしたと思われます。

 では、領域警備法制定によるメリットはないのかと言えば、そんなことはありません。

 治安出動は、首相が発令することが可能ですが、発令後、国会で承認を受けなければなりません。また、国会が不承認だった場合は、撤収を命じなければなりません。海上警備行動では、防衛大臣が発令できることになっています。国会承認も不要です。しかし、2004年に発生した漢級原子力潜水艦領海侵犯事件の際、海上警備行動の発令が遅れた事例を見れば分かるとおり、実際の発令が迅速にできるとは限りません。そこで、平時から自衛隊にも領域警備行動を行えるように定めておけば、必要な時に迅速に動けるという、現場レベルでは極めて効果的なメリットが得られるというわけです。

【5】自衛隊投入のデメリットは?

 では、デメリットはないでしょうか?

 自衛隊に領域警備の任務を与えたとしても、全ての任務を与えるわけではないはずです。おそらく(グレーゾーンの)有事のみということになるでしょう。平時の負担は、それほど重くはありません。

 当然、海上自衛隊、陸上自衛隊には、任務が増え、それに合せた訓練を行わなければならないという負担は出てきます。しかし、治安出動や海上警備行動は、現状でも発令される可能性があるのですから、それなりの訓練は行っています。新たな訓練負担はさほど大きなものではないでしょう。

 また、法的な検討からは外れますが、中国が海警局を出してきている状況で、日本側が先に軍事組織である自衛隊を出してしまうことで、事態をエスカレーションさせてしまう、あるいは日本がエスカレーションさせていると非難される可能性を危惧する声があります。確かに、中国が準軍隊とされる海警局を出してきている状況で、日本が自衛隊を出せば、そのように見える可能性がありますし、中国はそう非難するでしょう。そして、国内のマスコミも政府を非難すると思われます。

 しかしながら、日本が純粋な警察である海保によって対応している中で、先に海警局を準軍隊化し、エスカレーションを図ったのは中国です。

 また、世界を見渡した場合に、領域警備という警察活動を軍が行っている例は珍しくありません。陸上は、それこそ様々なので省略しますが、海軍だけを見ても、イギリスでは領域警備を海軍が行っています。その一方で、沿岸警備隊も存在しています。イギリスの場合、沿岸警備隊は海難救助だけを行っているのです。

 軍を出したかどうかが問題ではなく、管轄権に基づく警察活動としての領域警備を行っているのか、自衛権に基づく武力行使を行っているのか、で判断されるべき問題なのです。

【6】領域警備法の必要性は?

 ここまでの説明では、領域警備法を制定しても、デメリットは大したことがありませんが、実はメリットもそれほど大きくはないということになるかと思います。

 自衛隊法は、2005年に改正され、弾道ミサイル対処を自衛隊が行えるようになった後、2016年に対処命令が常時発令されるようになっています。それと同じように、必要な際はいつでも自衛隊が領域警備行動をとれるようになるというだけで、権限は海上警備行動などと大差ないものにせざるをえないのです。

 しかしながら、自民党の国防部会は、かなりの熱を持ってこの法案成立に向けて動いています。おそらくそれは、尖閣に要員を常駐させるためではないかと思われます。

 もし常駐させるのが警察であれば、相当数の警察官が常駐していても、上陸してくるのが海警であれ、武装難民であれ、武装の程度によっては抵抗を続けることさえ難しいでしょう。警察に陸自並の装備を持たせることも可能ではありますが、当然、そうした装備を使用するための訓練が必要になります。

 そして、それ以上に困難なことは、警察を常駐させる判断を下す者が沖縄県知事になるということです。部会関係者は、海警局船舶の領海内進入さえ非難することのない現知事が警察の常駐を決定するとは見ていないはずです。

 また、これは治安出動の発令についても同様です。治安出動は、県知事の要請に基づき発令することが可能ですが、要請がなくとも総理大臣が命じることで可能になります。ですが、県知事が反対している状況で、総理が治安出動を命じることは困難でしょう。

 警察の常駐は不可能な上、有事に迅速な治安出動を発令することも困難と予想される以上、自衛隊を常駐させるしかないという考えです。

 しかし、常駐させていても領域警備の権限がなければ、何もできません。全島を駐屯地ということにしてしまえば、駐屯地の警備という建前も作れますが、駐屯地警備を根拠として領域警備を行うというのは、はなはだ不適切です。そこで領域警備法を制定し、任務を付与した陸上自衛官を常駐させれば、自衛官が、"警察"として対応できるということです。

 民主党政権時の2010年に発生した尖閣諸島中国漁船衝突事件などの際に、日本政府がもっと毅然とした態度をとっていれば、状況はここまで悪化していなかったでしょう。しかし現実は、中国の海警、武警が『釣魚台の治安と領域を守るため』と称して上陸してくることを本気で警戒しなれけばならないところまできてしまいました。領域警備法の制定は必須なのです。

【7】もう1つの必要性と法の形態

 実は、ここまで全く触れてこなかった、領域警備法制定の必要性がもう1つあります。それは、【4】で触れた、航空自衛隊が実施している領域警備である"対領空侵犯措置"です。

 対領空侵犯措置は、自衛隊法で実施することが規定されています。しかし、防衛出動、海上警備行動や近年になって付加された弾道ミサイル対処などと異なり、権限規定と呼ばれる規定、明確に言えば武器を使用することを可能とする規定が存在しないのです。

 弾道ミサイル対処でさえ、「弾道ミサイル等の破壊のため必要な武器を使用することができる」と規定されています。ですが、対領空侵犯措置では「領域の上空から退去させるため必要な措置を講じさせることができる」とされているのみで、武器を使用することについては、国会答弁などで可能という政府見解が示されているだけに過ぎません。

 これは、対領空侵犯措置において、航空自衛隊が警告射撃を含む武器の使用に慎重になっている理由として改善されないまま残っています。領域警備法が制定されるのであれば、当然、これも併せて是正されるべきでしょう。

 この問題については以上に留めますが、部会の参加者にも正確に認識されてはいないようです。おそらく、航空自衛官だった宇都隆史参議院議員くらいしか、正確に把握されていないでしょう。

 さて、ここまで領域警備法と、既に存在している自衛隊法について、あまり区別することなく書いてきましたが、相当にオーバーラップすることが分かると思います。私見として述べるならば、私は、領域警備法を新たな法律として制定するのではなく、自衛隊法の改正として、対領空侵犯措置はもちろん治安出動や海警行動と併せて整理するのが最上だと考えています。

 いずれにせよ、領域警備法が必要であることは間違いありません。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 議論沸騰の「領域警備法」を理解する7つのポイント - JBpress )
https://ift.tt/3c7gotO

デシャンボー逆転で今季2勝目 松山英樹18位 - ゴルフダイジェスト・オンライン

Posted: 07 Mar 2021 05:17 PM PST

tinggalaja.blogspot.com

◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待 最終日(7日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7454yd(パー72)

1打差2位から出たブライソン・デシャンボーが2バーディ、1ボギーの「71」で回り、通算11アンダーで逆転優勝を飾った。昨年9月「全米オープン」に続くシーズン2勝目。ツアー通算では8つ目のタイトルとなった。

<< 下に続く >>

強風と一気に硬くなったグリーンが選手を苦しめた最終ラウンドは60台が一人も出ない超ハードセッティング。デシャンボーの「71」がアンドリュー・パットナムマット・ウォレス(イングランド)と並ぶベストスコアだった。

首位スタートの47歳、リー・ウェストウッド(イングランド)は「73」で耐えたが1打差で惜敗。2010年「セントジュードクラシック」以来となるPGAツアー優勝を逃した。

コーリー・コナーズ(カナダ)が8アンダー3位。大会初出場のジョーダン・スピースはパットナム、リッチー・ウェレンスキとともに6アンダー4位に入った。

2018年大会優勝のロリー・マキロイ(北アイルランド)は3アンダー10位。

35位から出た松山英樹は4バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「72」。最終18番でダブルボギーを喫したが、2アンダー18位と順位を上げて終えた。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( デシャンボー逆転で今季2勝目 松山英樹18位 - ゴルフダイジェスト・オンライン )
https://ift.tt/3kRxu2L
スポーツ

イチロー氏“紅白戦”出場!左飛に「負けたくない」 - ニッカンスポーツ

Posted: 07 Mar 2021 05:17 PM PST

tinggalaja.blogspot.com
特別ルールの紅白戦で打席に立つマリナーズのイチロー氏
特別ルールの紅白戦で打席に立つマリナーズのイチロー氏

マリナーズの会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏(47)が7日(日本時間8日)、シミュレーションゲーム(特別ルールの紅白戦)に"出場"した。

背番号「51」のユニホーム姿で、まずは右翼の守備に就いた。その後、借り物のヘルメットをかぶり、打席に向かった。対戦相手は、開幕投手に決まっているエース左腕のマルコ・ゴンザレス投手。

初球のボールを見逃し、2球目はファウル。3球目の際どいボール球には、しっかりとバットが止まり、自ら「グット・アイ(いい選球眼)」と声を出すと、見守っていた菊池雄星投手(29)ら関係者から笑い声が上がった。

4球目はファウルで、カウント2-2からの5球目のカットボールを打った結果は左飛となった。

この日の出場は、サービス監督からの強い要請だった。「朝、(クラブハウスに)来てから言われました。想定外ですよ」。それでも、凡退した直後は悔しそうで「そりゃ、負けたくないという気持ちになりますよ。本能ですからね」と苦笑いを浮かべた

今キャンプは、コロナ対策のため、各球団とも例年より招待選手の人数を限定。チームが敵地へ遠征した際、居残り組の選手が不足する状況となったため、この日はイチロー氏のほか、中堅を守ったマイク・キャメロン氏(インストラクター)らOBが助っ人として加わった。

今後も出場する可能性があるだけに、打撃練習を継続することについて「そのためじゃないですけどね。やっていれば、こういう時にも対応できますから」と、意欲? を見せていた。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( イチロー氏"紅白戦"出場!左飛に「負けたくない」 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/3v4K8jC
スポーツ

「ライブ行く金欲しくて」、観客からスリ50件以上か…ロックバンド好き会社員 - 読売新聞

Posted: 07 Mar 2021 04:54 PM PST

comot.prelol.com

 ライブ会場で観客の財布などのスリを繰り返したとして、新潟県警三条署が、窃盗容疑で2回逮捕した名古屋市の元会社員(27)の被告(窃盗罪で公判中)を計4件の窃盗容疑で追送致したことがわかった。元会社員は、ライブ会場で50件以上のスリをしたと供述しており、県警は全国各地のライブ会場を巡って犯行を繰り返していたとみている。

 捜査幹部によると、元会社員は昨年2月7日、新潟市で行われたロックバンドのライブで観客の女性から財布を盗むなど、新潟や愛知県、香川県、大阪府で4件のスリを行った窃盗容疑で追送致された。県警は観客がライブに熱中している隙に、犯行に及んだとみている。

 元会社員は、名古屋市と高松市で開催されたライブでスリをしたとして昨年12月に三条署に2回逮捕され、今年1月に窃盗罪で起訴された。逮捕後、「2018年6月頃からライブ会場で50件以上のスリをした」と供述し、「ロックバンドが好きで、ライブに行くための金が欲しかった。盗んだ金はライブのチケット代や交通費に使った」と話しているという。

 盗まれた財布は袋にまとめて入れられ、昨年2月、北陸自動車道の栄パーキングエリア(三条市)のごみ箱から発見された。三条署が財布の中にあった免許証などから持ち主を特定し、行動歴を調べたところ、複数の持ち主が同じライブ会場にいたことが判明、事件が発覚した。

 県警生活安全企画課は「ライブ会場では、貴重品はロッカーに預けるか肌身離さず手に持つなど、しっかり防犯対策をしてほしい」としている。

Let's block ads! (Why?)



"以上" - Google ニュース
March 08, 2021 at 03:00AM
https://ift.tt/2PHyTgO

「ライブ行く金欲しくて」、観客からスリ50件以上か…ロックバンド好き会社員 - 読売新聞
"以上" - Google ニュース
https://ift.tt/2Oh2Twi
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2SIu0T8

Related Posts

Previous
Next Post »